※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここな
子育て・グッズ

赤ちゃんは30日目で、眠たい時は自分で眠りにつくようになりました。昼間はスキンシップをたくさん取っているため、夜はミルクを飲んだ後、すぐに眠ってくれるようです。感動しています。

生後30日目の赤ちゃんがいます。
最近、魔の3週目も落ち着きました。

赤ちゃんなんですが、眠たそうな時はベッドに寝かすと最初は目を開けているのですが、次第に一人で眠りについてくれます。
昼間にいっぱいスキンシップを図ってるのでそのおかげですかね?
昼間は起きてることも多いけど、夜はミルクを飲んだあとは必ずストンと寝てくれます。助かります。

なんか感動しちゃいました。

コメント

とまと◡̈*

うちの子もそんな感じですよー(o^^o)
スキンシップは関係ないと思いますが、寝るのが上手なんだと思います(o^^o)

deleted user

新生児ですばらしい👏👏パチパチ
スキンシップのおかげもあると思いますよ👌
昼間は遊んだりする時間とわかり体内時間ができてきたのかも☆
偉い偉い😊😊
ママ思いですね☺️

aco

そんないい子ちゃんもいるんですねぇT^T羨ましいです。
お昼にいっぱい遊んで夜は寝る時間!と理解してくれているんですかねぇ♡
ウチは未だに頻回授乳のぐずぐず坊やですT^T