
赤ちゃんが夜に母乳を欲しがり、夜中にグズる悩みです。日中は少量で寝ているが、夜はたくさん飲みたがる状況。改善方法を知りたい。
母乳について。
生後24日目ですが、最近母乳を飲む量がバラバラです。
きのうは夕方まで、母乳を2~3時間起きに5~10分飲んでぐっすり寝てくれてたのですが、飲みが少ないので心配していたら
案の定、夕方過ぎご飯を作ってる時にクズりだし、母乳をあげては寝て、ベッドに移動しようとするとまたグズって の繰り返しで2時間近くそうしてました。
その間 母乳はあげると飲み、寝ると離します。
その一連の流れがおわったあと、ふつうに戻り、夜はまた少量の母乳ですぐ寝てくれました。
しかしまた今日、朝から21:00ごろまで、少量(5~10分)の母乳でぐっすり寝てくれてたのに、
21:00過ぎからきのうの夕方のようになり、日付が超えて0:30ごろまで母乳を繰り返し上げてました。
(0:00過ぎに粉ミルクにしました。今またグズるので母乳をあげてます。)
日中は低燃費(少量の母乳でぐっすり寝てくれる)なのに、時間帯によりすごい量の母乳を欲しがりますが、同じような方いますか?
夜眠い時にそれがくる本当に困ります...( ˊ•̥ ̯ •̥`)
夜は粉ミルクを80~100ml+母乳とか工夫してますが、変わりません...。
改善方法はありますでしょうか。
- ema
コメント

ガラスの靴(32)
おっぱい咥えたら、すぐ寝ますか( ¨̮ )?
もしかしたら、寝ぐずりかも…と思いました😗

とまと◡̈*
母乳量はスケールで計っているのでしょうか?
ema
ご回答ありがとうございます😣