
コメント

❥❥年子姉弟mama
スイマーバめっっちゃ可愛いですよね!!
うちの子は機嫌の良いうちにお話しながら
装着してそのままお風呂に浮かせたら
キャッキャ言いながら浮いてます(笑)
もともとお風呂好きなので泣くことは
あまりありませんが期限悪い時につけると
ギャン泣きされます😂

2児のママ(m.m)
うちの上の子も6ヶ月くらいの時に使ったら嫌がってそんなに使えなかったです(இдஇ; )
下の子は1ヶ月くらいから使ってたので特に泣くこともなかったです(੭*ˊ꒳ˋ)੭♡
子どもがスイマーバ装着した時は子どもだけ浴槽ですか?
一緒に入ってないのならもしかしたら怖いと思ってるかもしれないのでママさんも一緒に入ってあげてはどうですか?
-
mata
私が浴槽外から装着し、パパが一緒に浴槽に入ってました…いつもはパパとお風呂に入ってます。
もっと早くから始めればよかったのでしょうか( T_T)うぅ- 9月26日

元気っ子♡
私も上手く装着できません(>人<;)
口を開けて咥えようとするので首で止めれず、手で二重あごをあげようとすると号泣。
私も浮いてる姿がみたいです。
-
mata
お互い頑張りましょう…笑
成功したら絶対可愛いはず‼︎- 9月26日

りりか
息子は2ヶ月になる前くらいに使い始めました!
最初はなんだろう?って感じでしたが、すぐ楽しそうにしてましたよ。でも無理に装着したり、お腹すき始めた時とかは泣きそうになります。
ご機嫌いいときに試されましたか?(*´ェ`*)首まわりがきついとかは、ないんですよね?あごがうまくのってないのかな…。足がつくくらいの水位でだめでしたか?
-
mata
すいません下に返信してしまいましたΣ(゚д゚lll)
- 9月26日

アンパンマン
生後4ヶ月の時のです(*•̀ᴗ•́*) ̑̑
最初の3、4回は大泣きでした😔
でも慣れたら大はしゃぎです(〃▽〃)💓💓
-
mata
3.4回目に成功ですか!私も諦めずにトライすれば可能性ありますかね*・'(*゚▽゚*)‼︎‼︎
- 9月26日
-
アンパンマン
あると思います😳💓💓
首がきつそうなら少し空気抜いたり最初はスイマーバーつけて一緒に入って(うわー♡ゆずいいなー♡)と言ってたら楽しくなったみたいで回転とかいぬかきみたいのとかやってます😂💓- 9月26日
-
mata
やってみます☆すんごい親をみてますもんね、親が楽しまないとですよね!
ありがとうございます♪- 9月26日

りんご
うちの子もスイマーバ嫌いでギャン泣きでしたが私がスイマーバ装着して楽しんでるとこを見せたら、なんと喜ぶようになりました!!今じゃスイマーバ大好きっ子です\(^o^)/試してみてください♡
-
mata
そんな手が‼︎なるほどです!
周りをよく観察してますもんね。試してみます♡- 9月26日

*K♡MAMA*
もしかしたらもう大きいので強いのかもしれないです…。
2ヶ月になる前に初めてスイマーバー装着したのですが気持ちよさそうにプカプカ浮いてましたよ♪
スイマーバーをつけて抱っこしながら一緒にお風呂に入りそこから慣れさせてはいかがですか?☆
-
mata
パパが2回トライして失敗したので、次は私が一緒に入ってやってみます!ありがとうございます!
- 9月26日

mata
うーん、首は大人指2本入る程度で顎ものってました。足はかろうじてつくくらいです。いつもお風呂後にミルクなので、お腹空き始めたりはしてる可能性あります‼︎お腹満たして機嫌いい時に再トライしてみます!
ありがとうございました♡
mata
わぁ可愛いー♡ほっぺたプニプニですねーー‼︎
機嫌悪い時は避けて、気を紛らわしながらトライしてみます‼︎