※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つっきー
妊娠・出産

友人がSNSででき婚について批判していて、気になる。友人は独身で医学部学生。気にしないのが難しい。

わたしはでき婚なのですが、
友人がSNSで…

でき婚だけは世間体あるし、
だらしないからまじでほんと無理

と書いてました。気にしないのが一番ですが、なんかモヤモヤしてしまって。ちなみに友人は独身でまだ医学部の学生です。そんなこと書かなくてもいいんじゃないかな、と思ってしまいました😭気にしないのって結構難しいですね…

コメント

バーバ

普通そんな事思ってても、友達にいたら書かないですよね(~_~;)

  • つっきー

    つっきー

    わりと仲良い友人だったので、報告はしてたんですけどね…それに彼女の周り、でき婚の子結構多いんですよ😭書かなくてもいいんじゃないと思いますよね。

    • 9月26日
ゆんゆん

でき婚にもいろんな形があると思うので、
全然だらしないとか思わないけど…。

まあ、自分もでき婚だからかもですが、
自分は結婚の良いきっかけになると思って
子供作りました。

だらしないとか言われるとイラっとします。笑

世間体って、今どき
でき婚なんて普通かと思うけど
まあ、人それぞれですよね(ーー;)

  • つっきー

    つっきー

    ですよね(´._.`)
    子供が繋いでくれた、とわたしは思っているし…いやならその子はでき婚しなきゃいい話で書くことではないですよね!!

    • 9月26日
H2

私もでき婚なのですが
叔父やおばあちゃんにでき婚はだらしない
みたいなかんじで言われ
すごく傷つきました。

どうしても気にしてしまいますよね、
私ならなんやねん!って
その友達と距離取ります。

妊娠してから小さなことでも
気にしちゃうからなるべくそういう友人関係とか
距離考えてます(´・ω・`)

  • つっきー

    つっきー

    傷付きますよね…気にしないのは難しいことですよね(´._.`)わたしも距離取ります!!

    • 9月26日
りぃちゃん

そうゆう書き込み嫌ですよね。
丸で自分のこと否定されてる
みたいでなんか腹立ちます。

ちなみに私もデキ婚です♡
私はデキ婚でラッキーと思ってます!

  • つっきー

    つっきー

    そうなんです。違うのかそうなのか分からないけど、タイミング的にも…😭

    わたしもでき婚で凄く嬉しかったです💕

    • 9月26日
なっちゃん

こんばんは!
今、記事をみて同じようなことがあったのでコメントさせてもらいました!
あたしは、デキ婚です。
Twitterなんですが、会社の後輩がデキ婚は絶対嫌と書いてました!そこまでは、別にいいんですがあたしが授かり婚だのってツイートしてるのを見て、言い方変えればいいってものじゃないとツイートされているのを見てかなり腹ただしくなりました。
しかも、自分の同期の子とかもデキ婚なんですよ。
友達をけなしてるのも、ありえませんでした。

  • つっきー

    つっきー

    うわぁぁ(゚-゚;)
    何なんですかね、その後輩。妬み?とか思ってしまいます(笑)周りにいるのによく言えるなあって本当思います!

    • 9月26日
  • なっちゃん

    なっちゃん


    なんなんでしょう😭
    敵対心が強いのかな?
    あたしが、今日の晩御飯はオムライスとか写真を載せたりするとその子も載せて。
    何日か載せたあと辞めるとピタッとその子も辞めます。

    妬みなんですかね?
    ほんとそれです。
    考えただけでも、イラッとしますwww

    • 9月26日
  • つっきー

    つっきー

    なんだか怖いですね(゚-゚;)
    真似したいのか、妬みなのかよく分からない子ですね…

    • 9月26日
ktm260910

そんな事言ってる人程、デキ婚しそうな気がします😒

  • つっきー

    つっきー

    たまにそのパターンありますね(笑)

    • 9月26日
  • ktm260910

    ktm260910


    だから、言いたいヤツには言わせておけ位の気持ちで流すといいですよ😊

    • 9月26日
  • つっきー

    つっきー

    了解しました!!
    そう思えるように頑張ります(*゚Д゚*)

    • 9月26日
  • ktm260910

    ktm260910


    ぜひとも👍✨

    • 9月26日
  • つっきー

    つっきー

    ありがとうございました💕

    • 9月26日
はじめてのママリ🔰

気にしてもキリ無いので、心で止めておきましょう
色んな意見があって当然だと思います。
私も正直良いイメージ無いです。結果幸せなら良いんです!!

でも出来婚が普通や当たり前では無いと思いますよ。

心では思っていても言わないです。
授かる事自体は奇跡なので!

  • つっきー

    つっきー

    確かに良いイメージがないのは仕方ないなぁと思います(´._.`)せめて書くことはやめてほしいですね…気にしないように頑張ります!!

    • 9月26日
⋆さやぴ⋆

でき婚は今では普通ですし、
私だったらその人は逆に羨ましくてゆってるんだろうな~くらいで思っちゃいます😂妬みかって(笑)
私の周りはでき婚の人ばかりですよ😊

  • つっきー

    つっきー

    わたしの周りもその友人の周りもでき婚多いです(´ω`)妬み!と思えば気がまぎれそうな気がしますね(笑)

    • 9月26日
ayu

まぁだらしなく見えてしまうでき婚の方が多いのも事実ですからね。
たまたまそのお友達の周りにだらしない子が多いからそういう価値観なのですよ。
人それぞれなので気にしなくていいです。👀💕

  • つっきー

    つっきー

    確かに、良いイメージがないのは仕方ないなぁと思います(´._.`)そうかもしれないですね…頑張って気にしないようにします!!

    • 9月26日
deleted user

きちんと順序を踏んでいる方がもちろん良いのですが、
私はデキ婚が悪いとは思わないです。

その友人さんもわざわざ書かなくても…
逆にお前がまじでほんと無理。って感じですね。

  • つっきー

    つっきー

    ちょっと笑ってしまいました(笑)お前がまじでほんと無理。に(笑)
    わざわざ書くことに気になってしまうんですよね…

    • 9月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私なら友人が書いていたのを見て
    私デキ婚😀まじでほんと無理なのか😀
    そっかそっかー😀😀😀😀😀
    ってわざわざコメントしますね!(笑)

    • 9月26日
  • つっきー

    つっきー

    強い!!(笑)
    わたしにもその強さわけてください😭

    • 9月26日
りんごちゃん

ちょっと潔癖な人なのかもしれないですね。
ただ、皆が見るインターネットに、偏った自分の意見を堂々と載せる人の方が、よっぽど心がだらしないような気がしますけど。

  • つっきー

    つっきー

    潔癖…確かにそうなのかもしれません。関係あるか分かりませんが友人は医者になるそうなので(´._.`)でも医者になるのなら、SNSには尚更載せない方がと思ってしまいました。

    • 9月26日
  • りんごちゃん

    りんごちゃん

    お医者さんになるなら、なおさら命について深く考えるべきですね。私の家族や親戚は医者多いですが、そんなことより、「結論」と「合理性」を重視する人が多いです。
    一番大切なのは、順番より、子供を幸せに育てられるかだと思います。
    物の真理が分かっていない人の言うことは、あまり気にしなくて良いと思います。

    • 9月26日
noripi111

私もデキ婚ですが、今は授かり婚って言うみたいですよ!
デキ婚だと悪いイメージだし、新しく命を授かったし、結婚する予定があるから、そういう行為した訳ですからね(o´罒`o)

デキ婚だなんて、時代遅れですね!って思ってやりましょう!!
命を授かれるのは奇跡ですから!
私達は、授かり婚です(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°

  • つっきー

    つっきー

    授かり婚ですね!!
    今すっごく幸せなので、いいかな〜とは思えてきました💕が!やはりだらしないの言葉が気になります( ; ; )

    • 9月26日
  • noripi111

    noripi111


    だらしなく無いですよ!
    だって結婚する意志があってした訳ですから!
    そういうことを、公言して、しかも言い切る方が信じられません。
    思想は自由ですが、口にするのはどうかと。
    だらしないと言うか、人として疑いますね(><)
    人権侵害で訴えましょう(o´罒`o)(笑)

    • 9月26日
  • つっきー

    つっきー

    ですよね!ですよね!
    安心しました(´._.`)
    なんだかわたしが悪いのか?という気持ちになってたのですが…よく考えたらそんなことSNSで言えることが凄いと尊敬してきました(笑)

    • 9月26日
  • noripi111

    noripi111


    そうですよ!
    そんな事したら、炎上しますよ!(笑)
    少なくとも、全世界の授かり婚の人を、わざわざ自分から敵に回した訳ですからね。
    アホですね(o´罒`o)

    前の方も書いてましたが、そういう人に限って、デキ婚になって、ケロッと態度変えるんですよ。
    ほんと、そうなったら醜いですね。

    それが分からない人なようなので、可哀想って思ってあげましょう!

    そうですよ!
    SNSでいえるその人、ある意味尊敬出来ますね(o´罒`o)

    • 9月26日
  • つっきー

    つっきー

    友人は医者になるみたいなんですが…よく考えたら医者になる人がSNSに書いてしまうって、かなりやばいなと思えてきてます(´ω`)

    かわいそう!そうですね!

    • 9月26日
  • noripi111

    noripi111


    え、医者目指してんですか?
    信用されないですよ、そういう人。。。
    私は、苦手なタイプです😭

    まぁ、これ以上いうと、私達も炎上しかねますので、このへんにしときましょう!!

    私達が、今幸せで、今後も幸せな予定なので、毎日楽しく過ごしましょうね(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°

    • 9月26日
  • つっきー

    つっきー

    産婦人科とかも研修行ってるみたいです…(゚-゚;)

    そうですね💕
    お互い幸せで楽しく過ごしましょ(*゚Д゚*)お話たくさん聞いてくれてありがとうございました!!

    • 9月26日
しま

何それ私のことー?ヽ(^0^)ノ
って言いたい(笑)デキ婚を否定するのは勝手だけど、SNSとかで言う人は人の気持ちとか理解出来ない人なのかなと思ってしまいます。

  • つっきー

    つっきー

    まさしくそれです(笑)
    思うのと書くのは違うし、何でもかんでも書けばいいってもんじゃない!と思ってしまいますよね😭

    • 9月26日
deleted user

ちょっと話はそれますが、
私は無痛で産みました
それを言った友達が、同じように
無痛は出産じゃない!って言ってました。あきらか私に言ってます。
妊娠中や出産時、子育て、なにかしら否定してくる人はいますよ。
でも、自分の意思を持って自分を信じてやってかなきゃいけない事がたくさんあるので、私は傷つきはしますが、気にしないようにします。
まぁ、友達にはこうやって言われたー!!
って愚痴言って少し気が晴れましたw

  • つっきー

    つっきー

    何かしら否定してくる人…確かにそうかもしれませんね( ; ; )その友人さん、何故わざわざ言ってくるんでしょうね。自分はそうしなければいい話なのに。って思います😭出産経験はないですが、産むのに楽なことはないとわたし自身思ってます!!わたしはどんな方法でも出産を経験された方を凄く尊敬してます!!

    • 9月26日
ひとみん

私もでき婚ですが、でき婚の方が良かったー!!って感じですよ!
ちょっと手続きとかバタバタするけど何の悔いもないし、そんなことSNSに友達なのに書くとかなんかモヤモヤイライラしますね(笑)なーんも気にすることないですよ!!どっちにせろ幸せなんだし結果オーライ!!!自慢しましょ(笑)

  • つっきー

    つっきー

    わたしも今のところでき婚で幸せです!気にしないようにします😭!!嫌味のように自慢しまくろうかな(笑)

    • 9月26日
しほ0712

居ますね、そういう人。縁切りましたが(^^;;

でき婚とか計画なしで結婚するなんて有り得ない、ガキみたい、どうせ離婚するに決まってる、などなど好き放題言ってました(^^;;

その言った人は、でき婚ではありませんでしたが、結婚して子無しですぐ離婚しました。

ようやくわかったかい?子どもが先か後かなんて、結婚生活には関係ないんだよ?って心の中で言いました笑。

  • つっきー

    つっきー

    スカッとしますね(笑)
    わたしも距離取ろうと思います。平気で言えちゃう人って本当凄いな〜っておもいます。その子だって可能性ないわけじゃないのに、って思ってしまいます( ; ; )

    • 9月26日
  • しほ0712

    しほ0712

    どっちが先でも良いじゃないか!!
    結婚を意識してない相手と避妊せずにする訳ないだろう。。。と思います(^^;;

    そうですよね?形上は授かり婚になるかもしれません!でも、お互い同意の上であれば、
    おめでたいこと続きね✨と思いますよ🎶

    • 9月26日
ととちゃん

ちょっと 羨ましいんですかね❤️😳無意識に🤗

  • つっきー

    つっきー

    あー…あるかもです。その子まだ医学生だし医者になるみたいなので、結婚はまだまだ難しいとも思うんですよね(´._.`)

    • 9月26日
  • ととちゃん

    ととちゃん


    無意識だから、恥をかきますね、ちょっとかわいそうですね。

    素直になれる時がくると良いですね💕

    • 9月26日
みさこんぶ

うちは入籍してすぐに授かったのがわかったので、でき婚に近いのですが、それを気にしてました。
でも、不妊治療中の娘さんをもつ知り合いには「そんなに早く授かれるなんてうらやましい!素晴らしいことだよ!」と言われたり、自分達と同世代で、まだ結婚する相手もいないという息子さんをもつ知り合いからは「赤ちゃんが先でもいいから、結婚してほしい!」とか、聞きました。

このように、考え方は様々ですが、何を言われても、赤ちゃんがベストタイミングできてくれたと信じると、なんか頑張れる気がしました!

  • つっきー

    つっきー

    わたしも入籍の話をしてて授かったので、タイミングが良かった!!と思ってました(´ω`)確かにそうなんですよね。無い物ねだりというか。

    • 9月26日
Fママ

順番が違っても幸せならそれでいいんですよ😊💕
順番通りに人生を歩んでても幸せとは限りませんしね笑

少子化の日本に協力して何が悪いんだって感じですよね😂

  • つっきー

    つっきー

    それは思います(´._.`)
    わたしバツイチなんですが、前の旦那さんとは順序よーく子供も出来ないようにと思っていたんですが…旦那のDVで離婚しました。今の旦那さんはわたしの理想のようなひとですっごく幸せなので、順番関係ないなと本当に思います!!

    • 9月26日
  • Fママ

    Fママ

    デキ婚って聞いただけで悪いって判断するのはどうかと思います💧💧
    全員に好かれる人なんて絶対にいませんし、周りの印象ばっか気にしてても疲れるだけなので、気にしない方がいいです!!!

    DVって辛かったですよね…
    今の旦那さんへの愛がすごく伝わります💓
    すっごく幸せならそれでいいんですよ笑笑

    • 9月26日
deleted user

でき婚が普通とは言いませんが、奇跡的に授かった命とその命が結んでくれた縁です。
世間体が気になるのであれば自分だけ気をつければいい事ですし、わざわざ皆が目にする所に書かなくてもいいのに👿と思っちゃいますね!
私だったら妊娠中にこれ以上モヤモヤしたくないから非表示にしちゃうかも…

  • つっきー

    つっきー

    わたしもそう思います。子供が繋いでくれたと思うと愛おしくなります😭💕
    自分がそうしなきゃいい話ですよね、本当に!!その子の友人もでき婚多いのに…書いちゃうの!?って最初ビックリしました(゚-゚;)

    • 9月26日
とまと◡̈*

そういう事書いてる人の方が、まじほんと無理ですね!
私ならもう関わらない様にします。

  • つっきー

    つっきー

    ですよね!!😭
    お医者さん目指してる人なので、余計に嫌悪感出てきてしまって…

    • 9月26日
茜まる🎵

そんな友達の為に気にするなんで、気持ちがもったいないです❗

人それぞれ考え方があるので、
そういう人もいるとは
思いますし、SNSにあげるのも
勝手ですけど、
友達にデキ婚の子がいるのに
そんな内容をあげるなんて、
性格が悪いですね。

言いたいなら、直接言えよって
思います💨💨💨

妊娠、出産は奇跡です✨
どんなきっかけであれ、
つきみさんが幸せなら
なんの問題もないですよ!

deleted user

自分は順序踏んで結婚しましたが他人が出来婚な分には全然構わないです✋🏻
別に自分に被害がある訳でもないのに、リア友が見てるSNSでそんな賛否両論が出る意見を書き込むほうが変わってるし、普段から空気読めなくて嫌われてる方なんじゃないですか?笑

私なら迷わずフォロー外してブロックしますね( ̄▽ ̄)
その方と繋がっていてなにかメリットあるんですか?笑

職場が一緒とかこれからも関わらなきゃいけないなら難しいかもですが、ただの浅い友人なら切りますね✋🏻

なおたん*✧︎

まぁでき婚ってほんと賛否両論ありますからね…
ただ実際、だらしないは言い過ぎにしても虐待、育児放棄などする人はでき婚が多いと世間的には言われています。
もちろん順序踏んで妊娠してもそういうことする人居ますからね!だから賛否両論なんですよね💦

あたしも正直良いイメージがありません。ちょっと周りのでき婚した人に幸せになれた友達がほとんどいないので…
娘が産まれましたがどうしても自分の周囲の友達の状況見ると、でき婚だけはやめてほしいと思ってます。すみません💦でも授かりものですから、大事に育ててあげてくださいね♡

ただ知っててSNSに書くのは無し。その人の心こそだらしない。。心のとっても狭い人ですね。心に思うのは自由ですがネットでそんなこと書いてどうするのさ?と思いました💦

4220

そんな友達いたらそもそもでき婚でもして貰ってくれる人捜した方がいんじゃない?とかコメントしてしまいそうになっちゃいます。笑
その人は羨ましいんじゃないでしょうか笑
意外に結婚願望ありそうな人ですね笑

3児ママ

私は順番はちゃんとした方が、と思うので自分はそうしました。
でも、他の人ができ婚だからって否定もしませんし、それで幸せなら全然良いです!世の中いろんな人がいますし、今時は妊娠が先っていうのも珍しくはないですよね。いろいろ事情があると思いますし、考え方は人それぞれ。私は順番は守りたかったから絶対結婚してから!って思ってましたけど、他人にそれを押し付けるつもりもありません。
今はなかなか妊娠できなくて悩む人も多いですし、子供が出来てちゃんと産み育てる覚悟があるなら別にいいと思います☆
どんな考えを持とうが自由ですし、でき婚反対派ならそれはそれでその人の自由ですけどそれをSNSとかに書くのはどうかなーって思います。自分がその考えならそうすればいいだけで、他人を否定しなくてもいいと思いました!

OZ

もーすぐ臨月入りますけど、まだ籍入れてません😱
ずっと遠距離です。
産まれるギリギリに籍入れるつもりですが、
最初父親は反対でしたー!

できちゃったのはできちゃったけど、
授かったと考えれば前向きです!

結婚することがすべてではないし、結婚したから良いってもんじゃないとわたしは思います。

世界を見ればいろんな愛の形があります。

そーやって言う人には言わせておけば良いのです🙆🙆🙆


気にしなーいっ!!わたしはわたしの人生を歩むまでです🐷🐷

ペロ助

20代前半の頃はそこまで考えていなかったので反対でしたけど、
20代後半で結婚し、子供いつできるんだろう…とすごく不安だったので授かり婚も一つの選択肢かなぁと思いました😃🍀
夫婦で責任もってのことなら順番は関係ないかなと思います😃

人それぞれ考えはあると思いますが、わざわざSNSで敵を増やしても何の得にもならないですよね笑

@小さい恐竜のママ

私の友人にもいます!!!
デキ婚だけはほんっっっと無理!!
って目の前で断言されました。笑
デキ婚の友人2人を目の前にして。笑
気にしないのが一番です( ´ ▽ ` )ノ

ちい子♡

私は自分ができ婚は絶対したくない派だし、今時でき婚普通ーとか言うのはあまり理解できないですが…
それを他人に共感してもらおうとも思わないし、友達ほとんどでき婚ですがなんとも思わないです( ^ω^ )
しかもわざわざSNSに書くって…僻みみたいでみっともないですね😂💧

はじめてのママリ🔰

私もつきみさんのご友人と同じような事を考えていますが、でき婚の立場の人が傷ついてしまうであろう事は簡単に想像がつくのでそういったアクションは流石にしませんね。
ただ、医学部だからこそ、尊い命に対して(あくまでイメージです)でき婚は中絶や虐待や離婚率が高いので無計画・無責任に妊娠する人を非難しているのではないでしょうか。
自分が産婦人科NSなので、心から妊娠を望み周りに笑顔で祝福される人、命を軽く考える人など日々見ている中で他人事ですがやっぱり医療従事者としては悲しくなるので…
つきみさんはそんな事がないと言えるなら堂々としていればいいと思います。
ただ、人それぞれ考えがあるのでご友人の投稿がストレスになるほど気になるのなら、少しの間でもSNS等は控えたほうがいいのでは…

るな

気にしなくていいと思いますよ!
結婚も子どもも手に入れて、羨ましいんだ〜って思っていればいいと思いますよ。

でき婚であろうと、その先の未来が幸せであればいいと思います!
堂々とあなたの人生を楽しんでくださいね(*^^*)

ゆあち✩︎

わたしもデキ婚です!
そんな風に言ってる人が結婚後もなかなか赤ちゃん出来なかったり、不妊だってわかったりしたら、
デキ婚の人のが羨ましくて仕方なくなると思います!
デキ婚のことディスるのはもう昔の事ですよ(๑–̀ω–́๑)
段階をふんで結婚するよりも運命的だと思いますよ✩︎