
コメント

COCORO
年少さんでも 同じ様な事ありますよ?!
心配しなくても 落ち着く時期はきます!!

minon
叩く以外の表現方法を教えてました!言葉が話せないときに、何かしらアクションを起こしたいみたいで、そのときはなでなでしなさいと別の動きを教え込みました。
-
ᓚᘏᗢ
すごいですね!教えこんでもダメです😭
悪さしかしないし毎日同じことで怒られてるのに本人は怒られてると思ってないのかニコニコしてるし…どうしたらいいのでしょうか😱- 8月22日
-
minon
怒られるというのは、気を引きたいという気持ちの現れかもしれませんね。相手してもらえるのも嬉しいので。冷めた冷たい態度でいる、相手にしてもらえないとわかると少しずつ減るかなぁと。うーん。正直、子どもの性格もいろいろ!難しいですよね😭
- 8月22日

♡5kids mama♡
うちの次女(2歳8ヶ月)
0歳の弟殴って押してぶっとばしてます!
3才の姉(17キロ)もぶっとばしてます!
でも最近それも減ってきたと同時にやっぱり言葉が出てます!
言葉でこんなんされたら痛いな?って伝えて何が嫌なのかジェスチャーから始まり○○が○○してきた~💢とか伝えれるようになりました✨
やっぱりまだ言葉<手なんだと思いますよ✨
ᓚᘏᗢ
そうなんですかね?!
保育園でもうちの息子くらいなんですよね同じクラスで…
お友達のこと押し倒したとか叩いたとか…😱
COCORO
普通にありますよ!!
噛み付かれた?とかも😅💦