※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆりちん
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の息子が寝つきが悪くて困っています。保育所があるため早く寝かせたいが、0時過ぎになってしまいます。同じ経験をした方いますか?

1歳7ヶ月の息子がいます!
最近、寝つきが悪くて困ってます。
保育所があるから早く寝させないとって思ってるけど絶対0時過ぎてから寝てしまいます。
みなさん同じ経験した方いませんか?

コメント

ゆぴ

こんばんわ( ˙꒳​˙)♥︎
1歳9ヶ月の息子が、3ヶ月ほど前にまさにそれでした!
8時頃起きて 13時眠くて愚図るので15時頃までお昼寝、
24時に就寝って感じでした😭
寝つきも悪く夜中に2回ほど起きてました😭
そこで、実母に相談してみると、
お昼寝のあと軽く公園などで遊ばせてつかれさせてから寝る前にホットミルクと何か軽く食べさせて(おにぎりなど)寝かしつける。でした!
ホットミルクを飲ますことで睡眠の質が良くなるそうです( ˙꒳​˙)♥︎
何かを食べさせるのは、寝てる時にお腹が空かないようにですね♪
あと、お風呂のときにじっくり湯船に浸からせるなどアドバイスをもらって実践してみると
なんと、朝までぐっすり寝てくれました︎︎︎❤︎
お子さんによって結果は違うと思いますが……試す価値はありです(*^^*)