
コメント

ルニー
たくさん食べてくれて嬉しいですね♡(^ ^)
うちの子も一時期泣く時ありました。
でもキリがないのでお代わりは1回まで。
その後は、ごちそうさまね!よし、遊ぼう!って気持ち切り替えると
何事もなかったように遊び始まってました笑
満腹感が得られないという訳ではないんでしょうか?
硬さや大きさはどの程度にしてますか?(^ ^)
同じ量にしても一度にドンと出すのではなく、
お代わり方式にすると子どもも食べてる気になりやすいかなと思います(❁´v`❁)
ルニー
たくさん食べてくれて嬉しいですね♡(^ ^)
うちの子も一時期泣く時ありました。
でもキリがないのでお代わりは1回まで。
その後は、ごちそうさまね!よし、遊ぼう!って気持ち切り替えると
何事もなかったように遊び始まってました笑
満腹感が得られないという訳ではないんでしょうか?
硬さや大きさはどの程度にしてますか?(^ ^)
同じ量にしても一度にドンと出すのではなく、
お代わり方式にすると子どもも食べてる気になりやすいかなと思います(❁´v`❁)
「泣く」に関する質問
新生児17日目です! ずっと横抱き抱っこしてるからか後頭部の湿疹が酷い気がじす💦 汗もよくかくし泣くと真っ赤になって痛そうです 保湿はしているのですが抱っこするためすぐ取れてしまっている気がします。 どうしたらい…
次女と同い年の甥っ子が居ます 凄く大人しくて可愛らしい男の子です 次女凄くヤンチャで髪の毛引っ張る噛む時もある ギャーギャー騒ぐ甥っ子次女からすると従兄弟のおもちゃを勝手に取る、甥っ子泣くみたいな💦 1歳明日で5…
夜泣きでしょうか。 今まで、夜間の授乳は4-6時間ぐらい開いていましたが、ここ最近3時間ほどで泣いておきます。 これまでと比べて授乳には早い気がするので、まず抱いてあやすのですが泣きが酷くなるだけで泣き止みませ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
トイストーリー
おかわり式ですか!やってみます❗
うちの歯がまだ一本も生えてきてないので、あまり固いものはまだあげていないのですが、少しでも形があるものだと飲み込んでいる感じです(^^;
それも満腹感をえられない原因なのでしょうか、、
そのうち落ち着きますかね。
ルニー
歯は生えてなくても前歯で噛み切る訳ではなく
奥歯ですり潰して食べる感じなので
徐々に歯ごたえ残してあげるといいかもしれません(^ ^)
後から思えば、
息子は噛むのがヘタで大きさや硬さを変えても丸飲みしてたんですが
足りないと泣いてた原因はそれだったのかもしれません。
練習していけばモグモグも上手になって行くので
無理のない程度で硬さを残したり
お粥を白米に近付けて行ってあげるといいと思います♩