
7月から産休に入ったら、会社から30,000円の差額支給不足の通知が来て困っている。要らない出費が続いて辛い。
ひぃぃっ🥶
7月からコロナの事もあって早めに産休に入らせてもらったんだけど、今日ポストに会社からのお手紙が👀
時期的に給料明細かなーと思って見てみたら、7月の勤務実績に伴い、約30.000円の差引支給額が不足してるから振り込みしてくださいって😭😭😭😭😭
はじめての産休で分からない事だらけで、いきなりの通知でびっくりして眠かったのに目が覚めました(笑)
ベビー用品のまとめ買いしたから今月末のクレジットの支払い多いのにつらーーーーーい🥶🥶🥶🥶🥶
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママ
うちは旦那が腰痛めて1ヶ月休んだら13万の請求来ましたよ💦

メル
産休入ったら、しばらくお金キツいですよねー(((;╥﹏╥;)))
私も産休分の振り込みが入るまでの3.4ヶ月結構貯金減って凹みました😓
合わせて、今引っ越しでお金かなり減ってて、、、
仕方ない出費なのでクヨクヨしないでおこうと思うけど、たまにつらーって思います笑
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
やっぱり貯金減っちゃいますよね😵💫🌀
メルさんはお引っ越しなんですね‼︎
わたしは結婚式からの出産です😂😂
ほんと、考えてもお金は増えないし仕方ないなーとは思うんですが…ほんまに辛いです(笑)- 8月22日

退会ユーザー
私も1人目産休入った後に返金ありましたー(^◇^;)
確か13万くらい返金しました😭
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
返金なんてあると思わなかったのでびっくりしてしまいました😂💦
13万はキツすぎますーー😭- 8月22日

8児まーり🐸💭💗
相談して、分割できませんか?
私も請求きたときがあって分割にしてもらって払いました
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
みなさん結構請求くることあるんですね🙄💦
請求くることに驚いてしまいましたが、今回は何とかなりそうなので今日振り込みしてきます😇😇- 8月22日

りんご
早めに産休に入られたから当然と言えば当然の請求ですね💦
お給料から引かれる社保などが、お給料の方が少なくて引ききれなかったと言うことですからね😅
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
緊急事態宣言が出てたので休業と有給で処理しとくから!との事だったのでそこまで給料が減ると思わなくて😭
まあ、仕方ないですよねー!- 8月22日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
13万の請求🙄💥
3万なんて可愛く思えちゃいました😂😂
ママ
今それでどうしようってなってます😭
はじめてのママリ🔰
13万ってすぐに出せる金額じゃないですもんね😵💫💦
なぜそんな金額になったんでしょう🥶