※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aimi¨̮
子育て・グッズ

RSウイルス感染後、咳が続いているが他の症状はない。風邪が長引いている可能性もあるが、呼吸器科を受診した方が良いでしょう。

RSウイルスの後遺症について質問です。
7月の半ばにRSにかかりました。
1週間ちょっとぐらいで落ち着いてきました。
RSにかかってる間、咳は酷かったですが
喘鳴など特になく重症化もしてません。
ですがその後から咳がちょこちょこ
出るようになりました。
胸の音がゼーゼーいってる感じもないのですが
RSウイルスにかかったことが
何か関係してるのでしょうか💦
保育園に行ってるので風邪が長引いてる?
とも思うのですが鼻水や熱はないです。
呼吸器科とか行った方がよさそうでしょうか😢

コメント

めめ

RSの後の風邪はかなり厄介でうちの息子も4月にRSなって先月風をぶり返し、咳が明らかにおかしくてヒーヒー聞こえてました。
かかりつけの小児科ですぐ吸入して酸素濃度も高くなりました。結果的に2週間は通いました。

子にもよるんですが厄介な子は厄介みたいです。

一応見せてお薬もらった方がいいかもです💦

  • aimi¨̮

    aimi¨̮

    ありがとうございます!
    続く方結構いるみたいですね🥲
    咳止めをもらって効いたことがないのですがめめさんのお子さんはお薬でよくなりますか?

    • 8月22日
ママリ

幼稚園でRS流行りました!
お熱下がったあとにもしばらく咳が続いたって何人かから聞きましたよー!
咳がなかなか治らないみたいですね。お薬もらったほうがいいと思います💦

  • aimi¨̮

    aimi¨̮

    ありがとうございます☺︎
    こんなに続くんですね😢
    喘息?って思うぐらい😫
    でもゼーゼーいってる感じもないので長引いてるだけなんでしょうね🥲

    小児科でいいんですかね?
    呼吸器内科?
    過去に小児科で咳止めを何回か貰ったことありますが効いてると思ったことがなくて💦

    • 8月22日