
カレーを作る時は市販のカレールーを使わずスパイスを7種類混ぜて作って…
カレーを作る時は市販のカレールーを使わずスパイスを7種類混ぜて作っています。
ですがそのカレーは長男にとっては大人な味なようで、食べてくれません💦
お子さんにカレールーを使わずスパイスのみでカレーを作っているママさん、どのようなスパイスを使われているか教えて頂きたいです🙇♀️
添加物などを気にするタイプでして、子ども用のルーもなるべくあげたくありません(>_<)
ちなみに我が家で作るときに使うスパイスは、
レッドペッパー
コリアンダー
クローブ
シナモン
クミン
ターメリック
カルダモン
で、トマトの水煮をベースにして作っています。
- ママリ
コメント

きらりんママ
ウチもカレーはルーを食べたせないように工夫してます🥰
私は
クミンシードと
マスタード粒
油で香りが出るまで熱して
玉ねぎなど入れて炒め
他の具材と
コリアンダーパウダー
クミンパウダー
ターメリック
ガーリック
砂糖
塩
トマト缶と一緒に作ります☺️
クローブとレッドペッパーは
子供には
なくても良いかなと思います😉
大人は後でレッドペッパーいれても良いですしね😃

ちーや
うちは大体(すべてパウダー)コリアンダー、ターメリック、クミン、パプリカ(レッドペッパーの代わり)、ガラムマサラ入れています。市販のガラムマサラは辛いので自分で配合したものを使ってます。
上のが基本で、あとは気分でホールのクミンやマスタードシード、フェンネルシード、カルダモン、パウダーでブラックペッパーパウダーやカルダモン、フェヌグリークなどを入れたりしてます。
子供によってはクローブ、シナモン、レッドペッパーあたりとかは苦手かもしれないですね😭…
ホールは炒めすぎたり、大きいものは食べる前に取っておくなど注意してます。
玉ねぎを焦げ茶色になるまで深く炒めると甘みが増すので砂糖は使わずに作ってます😇
-
ママリ
詳しくありがとうございます😭❣️
参考にさせて頂きます!!✨
ガラムマサラをご自身で配合されているなんてすごいです😳😳
パプリカのパウダーも買ってみます!✨
クローブ私が大好きなのですがやはり子どもは苦手な子もいるのですね💦
玉ねぎを焦げ茶色になるまで炒めるのもやってみます✨- 8月24日
-
ちーや
クローブなどクセのあるものは量を少し減らしてみるのもありかもしれないですね☺️
そのかわりコリアンダーやクミンを多めにするとか…🤔
うちはガラムマサラにはクローブが入っていますが混ぜてあるので量にすれば少量です。子供も気にせず食べてくれてます✨
美味しく出来るといいですね❣️- 8月24日

はじめてのママリ
こんばんは!カルダモンって授乳中食べてもいいのでしょうか?お菓子に入っていて気になりました💦
ママリ
詳しくありがとうございます😭❣️
マスタード粒、試してみます!✨
材料を参考にさせて頂き、次回作ってみようと思います😊✨
確かにレッドペッパーは後から大人用に足せば良いですよね!ありがとうございます(>_<)✨✨
きらりんママ
食べてくれますように😄🙏🙏