※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんが転んだ時の対応について相談です。自分は共感してから痛みを確認し、過保護か悩んでいます。友人は痛みを感じにくい子供で、どちらが正解か迷っています。皆さんの意見を聞きたいです。

皆さんはお子さんがどこかぶつけたり、転んだらした時ってどうやって対応してますか?
大丈夫だよ!平気!と言ってそのまま遊ばせてしまいますか?
それとも、一応痛かったね、どこ痛かった?と確認したりしてから遊びを続けさせたり、対応をされますか?

私が心配症なところも悪いと思いながらも、私は娘が不意に転んでしまった時やぶつけてしまった時は、痛かったね。大丈夫?と共感してから、どこ痛かった?と聞くようにしてます。過保護なのでしょうか?ママ友に過保護じゃない?と言われてしまい…
そのママ友は大丈夫大丈夫!遊びな!と言うタイプなので、娘さんも転んでもへっちゃら!で頭をぶつけようが足をぶつけようが泣かず、そのまま遊び続けてます。
たしかにうちの子も、柔らかい所で少しぶつけたくらいで泣いてきたりした時は、大丈夫だよ!と言って終わりますが…
そのママ友の子は強くて偉いなとも思いますが、痛いという観覚が殆どないともママ友本人も笑いながら言ってて、それってどうなんだろうか?と思いどちらが正解とかはないと思いますが、皆さんのご意見をお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

私もママ友さんと同じ感じにしてて、娘は全く痛がったり泣いたりしません。ちょっと心配になるくらい💦
でも最近読んだ本で、痛い時は共感をまずしてから...って書いてあって、今更ですが少し声掛け替えるようにしました。そしたら長女は「全然痛くないよ!」としか言わず😂
いまさらなのか、どうしたら良いのか私もわかりません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    やっぱり強い子にするには大丈夫だよ!って背中押してあげるのも大切ですよね。難しいですよね…

    • 8月22日
はじめてのママリ🔰

すごく痛そうだったら、共感してよしよししますが、何となく今のは痛くないなぁーって感じだったら、「大丈夫!痛くないよー」と言って、サラッと対応してます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。痛くないよって伝えてあげるのも大切なことですよね。コメントありがとうございます😊

    • 8月22日
ぶーたん

泣いていれば「どこが痛かった?ポイしようね」等の声をかけながら近寄り、抱っこなりなんなりしますが、泣いてないのであれば「大丈夫?よし、偉い!行ってらっしゃい!」と送り出します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね。泣いてるか泣いてないかは見極めるのに大切な所ですよね。うちも偉い!って言って送り出してあげたほうが我が子のためになるかもしれないです。正直悩んでましたので、貴重なコメントありがとうございます。

    • 8月22日
ゴルゴンゾーラ

うちは平気ならそのまま遊び続けますが、痛かったらやっぱり泣くので、どこが痛いか見せてみて?いたいのいたいのとんでけー!はいもう大丈夫!、がセットになってます😂
人それぞれ対応の仕方は違いますし、私は過保護とは思いません!
友人には子どもが転んでも、がんばれ!大丈夫だよ!と手を貸さずに励ますやり方の人もいますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。うちもとんでけー!はセットです😊やっぱり人それぞれ対応は違いますもんね。あまり気にしない方が良いですよね。
    ありがたいコメントありがとうございます😊

    • 8月22日
はじめてのママリ🔰

私は豪快に痛い痛いのとんでけ〜っていうのを3回以上やっちゃってます😂そのママ友さんに見られたら、大袈裟で過保護なママって思われるかもしれません😲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも豪快にやります。そのくらいの方がわたしも良いと思っているところがあるので、過保護と言われた時はびっくりしました…💦
    でも、大袈裟にやってあげた方が子供も落ち着いたりする気もしちゃうんですよね…

    • 8月22日
はじめてのママ🔰

それならうちも甘やかしすぎって言われちゃいます😂
うちも転んだりしたら、大丈夫とか、痛い痛いのとんでけ〜とか言ってますよ😂
本人が大丈夫って言ってるならいいですけど、常に出かけるときはカットバンとか持参してますし、少しでもぶつけたりして青くなったら凄く心配になります。
色々な子育ての仕方があるので、気にしなくていいと思いますけど、これで甘やかし過ぎとか言われたら嫌ですよね😓💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    正直ショックでした💦共感が大事と学んだことがあったので、共感するように声かけして自分から伝えてくるようになってくれたりしてるのが私は良いと思ってやっていたので…
    やっぱり子供が怪我をしたら不安になりますよね…お優しいコメントありがとうございます😊

    • 8月22日
deleted user

私も軽く転んだ程度や
泣いてない時は
大丈夫?よーいドン!!
って言います!

泣いていたり擦りむいて血が出てたり
頭を結構な勢いでぶつけた時は
大丈夫?!と駆け寄りますが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり怪我の度合いによりますよね。酷いとやっぱり心配になって駆けつけますよね…。
    軽くなら受け流すくらいの方が良いんですよね!
    貴重なコメントありがとうございます😊

    • 8月22日
deleted user

娘が心配してほしそうにこっちを見た時は心配してます😂

気にせず立ち上がって遊んでたら強いねー!って言います!

痛いかどうか、大丈夫かどうかは親じゃなくて本人が決めることだって何かに書いてあり私はそれが納得できたのでこっちから「大丈夫だよ!」とは言わないように心がけているので、そのままで良いのかなぁと思いました!

過保護かどうかは他のママさんではなく親子間で調節していくものかなと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも本人が気にしてなければ、おお!偉いね!と言ってますが、
    やっぱり痛かったり心配して欲しそうな時は、大丈夫だった?何処いたかった?そか痛かったね。でもと
    転んだ理由を話して、少し落ちつかしてから送り出してます。
    やっぱり親子での調節ですよね。
    ありがたいコメントありがとうございます😊

    • 8月22日
はじめてのママリ

泣かなかったら、『お!泣かないの!強いねえ凄いねえ』って頭ヨシヨシしたりしてます😊

基本は痛い時は痛いって言ってくるので
ぶつけた場所聞いて、
痛かったねえーと、ヨシヨシしてあげて行ってらっしゃーい!って感じです😊

お友達のママのこともどうとも思わないし
はじめてのママリ🔰さんが過保護とも全く思わないですよ🥰

その子その子で合った対応法って
違うと思うので😆♥️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも同じ感じです。泣かなかったら、強いね!偉い!と言うようにしてます。泣いたりしたら、うちも痛いところを教えてくれるので、対応して落ち着いたら、また遊びに行かせます。
    うちの子にあった対応法をまた考えてみようと思います。
    コメント誠にありがとうございます😊

    • 8月22日
mako

大丈夫?痛いとこある?と
本人に聞いて、痛いと言うなら
いたいのとんでけ!か、
いたいのパクッするかで対応して
はいまた遊んできなーと
送り出します。

「痛かったねー」はあまり言わないです。
転ぶ=痛いとインプットしたくなくて…
手ついて上手に転んだね、とか、
石持って走ってたから転んで
手がつけなかったね、とか
どうすれば転ばないか、
上手に転べるかの話をする方が多いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。インプットはたしかにさせたくないですね!うちもmakoさんを参考にして、どうしたら上手く転べるか話してあげようと思います。ありがとうございます😊

    • 8月22日
ぴ

すごく痛そうだったり大泣きしたら「大丈夫?どこが痛い?」と聞きますがちょっと転んだりぶつけた位の時はわざと笑うようにしてます。
そうするとすぐ泣き止んで息子も笑い出します。
痛い(そんなに痛くなさそう)よりびっくりして泣いてそうな時は笑い飛ばす感じです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    親の笑顔は大切ですよね😊
    たしかにびっくりしてる方が勝ってたりすると思うので、笑ってあげられるようにしたいと思います!ありがたいコメントありがとうございます

    • 8月22日
ままり

お気持ち分かります!
私もママリさんと同じで「大丈夫?痛いとこある?」と聞くので。そして主人は「大丈夫!痛くない!立てるだろ」というタイプで、私の対応は甘い、我慢できない子になると言ってきます😅💦

でも私は我慢強くなって欲しいとは思ってなくて、痛いとこがあればちゃんと伝えられるようになって欲しいのでやり方は変えてないです。私自身、子供の時大人に開口一番「大丈夫だろ」と言われるのは嫌でした。でもちゃんと傷や症状をみて「大丈夫」と言われた時は安心できました。
なので、まずは大丈夫?と聞いて痛いとこあればそこを確認するようにしてます。

そして息子は特にそれですぐ泣く子にはなってないです。大丈夫な時は「大丈夫だよ」と言ってくれます。
初対面のひとでも転んだり咳してたりしたら「大丈夫?」と声をかけらる子になってるので、これで良いかなと思ってます😌

 なな

泣くかどうかで判断します。
即座に大丈夫?!!!とはならないです?

泣いたら受け止める、
泣かなかったらスルーする感じです。
大袈裟にすると、それを見てから泣くので(笑)

オムハンバーグ

痛いかどうかは自分(子供しか)わからないと思うので「大丈夫?」とは聞きます🤔

大丈夫!ならヨシ!行ってこい!だし
痛い😭なら、寄り添いますし、患部ガン見します😂

るん(25)

私も子どもが痛いと言ったら、まずは共感します🥺!
共感することで、子どもも少し安心できるかな?と思います。
もちろん毎回やるわけではなくて、転んでもすぐ立ち上がって遊びに戻りそうな時は何も声かけしなかったり、転んで痛がっていても泣いていなければ「大丈夫〜?」くらいだ終わらせたりしてます!