
臨月の妊婦です。気にしすぎて悩んでいます。産まれてほしいと思っています。
臨月妊婦です🤰
実家に帰省中なのですが、私が気にしすぎな性格で、
妹が生理中で、「一番風呂入ろうかなーー」と言ってて、
姉妹間なので、「生理って特に赤ちゃんに影響するようなことないっけ」と母に相談してしまい、
「お姉ちゃん細かい」と怒られました笑
わかってるけど悩み出したら止まらない、、
1人の時間楽しみたいけど、1ヶ月前くらいから細かなことを考えるのがやめられなくて、私も病むし、旦那も半分呆れてるし、今日は妹の気にしている悩みに釘をさすみたいな事をしてしまってちょっと申し訳なくて、、
早く産まれてほしいです、、産まれたら産まれたで、また悩むんでしょうけど、潔癖は治りそうな気がして、、
っていう独り言でしたw
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
え!?生理で湯船につかるってことですか?😱
ちょっとそこから理解が追い付かないんですが💦

りょん
生理中に一番風呂に入ろうとする妹さんがまず信じられないです💦
むしろなんでお母さん止めないんですか🤔
細かいじゃ無くてマナーですよ!怒るとこじゃないですよ妹さん😩
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり実家とはいえども生理の人は最後というルール守ってる人多いのですね。
うちがそこらへんルール緩々なので、うちの中では私が気にしすぎということなのかもしれないです。
味方してくれてありがとうございます😊- 8月21日

はじめてのママリ🔰
むしろ、生まれてからの方が、いろいろ気にしちゃうんじゃないかと心配です💦
あまり神経質になりすぎると、疲れちゃうので、楽に物事考えましょー👍
-
はじめてのママリ🔰
私も薄々そう思ってます。適度に力抜きたいです泣
- 8月21日

ままり
妊娠中関係なく 生理の人が入ったあとの湯船に入りたくないです…😭💦
入るとしても1番最後にして湯船洗って出てきて欲しいです😂
気にしすぎとは思わないですよ🥺
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、、やっぱりそういう意見が多いですね、、
うちはあまりそこら辺厳しく無いんです
だけど明日からは一番に入ります
ありがとうございます😊- 8月21日

🍎🍒
ちゃんとお腹で守られてるので大丈夫だと思いますが、気持ちがちょっと、よくないですね😂
産まれたら治るどころか今以上になりますよ😂💦
そこも育児して行く中での慣れでもあると思いますが😅
周りの方の協力も仰ぎながら!そこまで神経質にならなくても大丈夫なので!あまり気に病まないように頑張ってください😌
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです、、ありがとうございます😭
力を抜ける場所で抜きたいです泣- 8月21日

はじめてのママリ
回答がずれますが、私も生理でもずっと湯船に浸かっていましたよ。もちろん洗ってからですけど。
でも産後は湯船に血が出てしまうことがあります。今となってはそれって体質によるんだなーとつくづく思います。
ましてや家族間のことですしね。外でやってることではないですし。
産後はびっくりするくらいイライラしたり気になる事が増えると思います。あまり検索しすぎず、気にし過ぎず。
皆さん、いちごさんと生まれてくるお子さんを大事に思ってくれることに変わりはないですからね☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
神経質になりすぎたら、周りも嫌な気持ちになる時あると思うので適度に力を抜いていきたいです^^- 8月21日

みく
タンポンしてならまだわかるけど、生理でお風呂は絶対なしです😵
潔癖でもないし、姉妹だろうが血液が入ったお風呂は妊娠中ならやめたほうがいいです🥲
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊今日はシャワーだけにしておきました笑
- 8月21日

アーニー
生理中は湯船嫌ですし、
最後にシャワーです。
なんなら子どもたちと入るのすら嫌です。
はじめてのママリ🔰
生理の時は実家でも風呂につからないですか??
うちはつかるのが普通でした。
これはウチが変なのかもしれない、、笑
はじめてのママリ
いえいえ!他の方もつかってるみたいですし、うちが少数派かと😱
でもさすがに妊婦差し置いて、ましてや生理で1番風呂は、妹さんが配慮が足りないのかなぁと思ってしまいました💭
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます笑まさか味方してもらえると思いませんでした
明日からは私が一番に入ろうと思います!