※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

アナフィラキシーショックで緊急搬送され、死の恐怖に襲われています。退院後もトラウマや沈んだ気持ちが続いており、前向きになれない状況です。旦那が夜勤で不在で寂しいです。どうしたら良いでしょうか。

もう精神的に参ってます😭

つい先日、アナフィラキシーショックになって
緊急搬送🚑️されました。お医者様が言うには
あと15分搬送が遅ければ間に合わなかったと……

呼吸が出来なくて、死の恐怖が襲ってきて
旦那と子供と会えなくなる…。お腹の赤ちゃんが…
私がここで死んだらこの先家族はどうなるの…という
恐怖が今でも体と頭に焼き付いてて離れてくれません…。

あの時の恐怖がトラウマ?フラッシュバック?
で今ずっと精神的に沈んでます。

今はもう退院もして、家で安静にしています。
制限はないですが家族が今週はゆっくり体と気持ちを
休めなさい。と言ってくれたので甘えてます。

体調もなんだかダルさが残ってるような……
気持ちも沈んでて何とも言えない心境です。

死ななくて良かった。間に合った。と前向きな
考えはしてますが、どうしてもあの瞬間の
恐怖が勝ってしまいます。

旦那は私が退院した翌日から仕事に復帰して
夜勤組なので夜居なくて余計に寂しいです😭

どうしたら前向きになれますか😭😭
時間が経つのを待つしかないのでしょうか…

コメント

いちこ

怖かったですね💦きっと私より酷かったんじゃないかなと思います💦妊娠中とのこと、不安だったでしょう😭

実は私も数年前に薬でアナフィラキシーを起こして、救急車で運ばれて入院したことがあります💦全身に蕁麻疹が出て真っ赤に腫れ上がり、呼吸がしづらかったのを覚えてます。症状が治るはずの点滴薬で悪化してしまい…死ぬかと思った…本当に分かります😭旦那もいまだにあの時はママが死ぬかと思ったと言います💦それから薬を飲むのが少し怖いですが、数年経った今では笑ってその時のことを話せてます。

今はあまり考えずに、思い出さないようにして、ゆっくりご自愛くださいね。きっと時間が解決してくれますよ😊