
子供がやんちゃで、叱るのがつらい。ストレス発散させるけど、叱り方に悩んでいる。寝顔見て涙が出る。
はぁ、、、もぉ病みそうです、
いつも怒ってしまいます、
今日は怒らない今日は怒鳴らないと毎朝心に思います!
それなのに、ダメ!危ない!など突発的に大きな声を出してしまったり…
うちの子はかなりのやんちゃと小児科でも言われます、
毎日2時間はストレス発散させにお外で遊んだり頑張っているつもりなのですが、、泣
なんか、そこで叱っては意味ないよなとか、、
本当にダメな時しか叱らないと決めています、でも本当にダメだったり危ない事しそうだったりが凄すぎて😂
まママごめんしゃい、と言われるたびこちらこそゴメンと心が張り裂けそうになります、
2歳の子がゴメンシャイばっか、、私のせいです、、
子供が寝た後、寝顔見ながら、今日もキリキリしちゃってゴメンねと涙がでます、、
すみません、我慢してたけど
書きたくなりました😂
- あっぽん(6歳)
コメント

nikon
わかりますよ😂うち絶賛イヤイヤ期です。
ゴメンね一時期言ってましたが今じゃ言いません。゚(゚´Д`゚)゚。

退会ユーザー
うちも今は下3人が手がかかり怒ってばかりです…
3人がともよく泣くしその度にみんなして抱っこだし💦
疲れ果ててメンタルやられてます(ToT)
ほんとに怒っても仕方ない、冷静にならなきゃって思ってるんですけど中々できずに毎日過ごしてます😭
-
あっぽん
3人なんて、、、
もぉ、
それだけでも尊敬します😭
児童館とかでは周りみんなおっとりな親子が多く、私だけキリキリしてる風に見えてしまってるんだろーなぁ😭と思うほど、やんちゃダメな事しかしなくて😭
ヤンなっちゃいます😭- 8月22日
-
退会ユーザー
児童館行かれているんですね( ¨̮ )
そう見えてるだけで実際そうでもないかもしれないですよ😊
やんちゃなのは仕方ないですしある意味この年齢で落ち着きすぎてるのもね👍- 8月22日
-
あっぽん
ありがとうございます😭
ほどほどに頑張ってみます😂笑- 8月23日
あっぽん
こんにちは!
そぉなんですね😭
ごめんねすら言わなくなるのかな😂
もぉ、毎日自分反省会です😭