※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi___!
お金・保険

高校生で親の扶養に入っている場合、親が扶養を外すことは可能でしょうか。未成年であるからといって不可能でしょうか。

ふと気になったのですが
高校生で親の扶養に入っている場合
親は扶養を外すことはできるのでしょうか。

やはり未成年だから
不可能でしょうか?

コメント

ひなの

未成年(19歳)で結婚し親の扶養を抜け主人の扶養になりましまよ(´∀`)ノ

ゆいゆづママ

あまり詳しくはないですが、
高校生でも年収が100万以上あれば
扶養から外れるんじゃないですか?
収入がないのに扶養から外すことは、
難しいかと…
保険証とかのこともありますし…

私は20歳で成人してからですが、
親の扶養に入っている時に
年収がギリギリだったので
親に注意されました。

こんにちは

高校生の時バイトしてて
103万超えて扶養外されました
自分でコンビニで税金
払った記憶あります(˙ ૄ˙ )(˙ ૄ˙ )

てん

稼ぎがない上での質問と思って答えるにしても、税扶養は外せますよ。
年末調整の紙に名前を書かなければいいだけの話です。

社会保険はどうでしょうね。
外せないかもしれません。国保にするって申し出れば手続き書類はもらえるでしょうが、切り替え手続きで役所から扶養に入れなさいと拒否られそうな気がします。