
妊娠8ヶ月の看護師です。職場でコロナ感染者が出ており、ワクチン接種を迷っていましたが、感染拡大を受けて来月接種することに決めました。産休を1ヶ月早めるか悩んでおり、相談したいと考えています。
現在妊娠8ヶ月で看護師をしています。
産休は1ヶ月後からになっていますが病院内でスタッフ含めチラホラとコロナ陽性者が出ています。 ほんとにいつなってもおかしくない環境下にいるんだなとビクビクしております。
2ヶ月ほど前職場のワクチン接種が始まっていましたがその頃は打たないと決めていて打っていません!
最近の全国の感染者数の多さに怖さを感じ来月ワクチンを打つことに決めました。
両親からは1ヶ月早く産休に入ってしまったら?と言われています。
確かに休んだ1ヶ月のお給料は入りませんが、1ヶ月分の給料と自分のからだ(赤ちゃんのからだ)どっちが大切なのか聞かれたら、両親が言うようにした方がいいとは思っています。
次回の検診で職場のこの状況を伝えた上で、職場にも相談しようかなと考えていますが、検索してみたところこのようなものを見つけまして、どなたか実際にこの制度使ったよとか使ってるよとか詳しい方とかいましたら教えて欲しいです。
- め(生後5ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント

めいとも
私も8ヶ月の看護師です!今月2回目のワクチン接種を終えました。私の病院も来月末からコロナ病床を作ると聞いたので、本来なら10月1日からの産休を早めることにしました。対策をきちんとしていればいいとは思うのですが、やっぱり後期の感染増えてるって聞くと不安ですよね。私の場合は特別有休と有休、公休を使って休むことにしました。同じ時期出産の後輩は早々に休みを取りましたが、母子手帳についてる申請書を使ったみたいですよ。詳しくは分からずスミマセン。無事出産できるように頑張りましょう❗

まる
2020.9〜2021.2までその制度を使いました!母子手帳の母子健康管理指導事項連絡カードに通われてる産婦人科さんで署名と印鑑、お休みする理由【私は電車通勤できたのでそれがストレスな感じで書いてもらいました笑】を書いてもらい、会社に提出です。私の場合は給料全額支給でした!
-
まる
赤丸部分を書いてもらいました。
- 8月22日
-
まる
赤丸部分を書いてもらいました。
- 8月22日
-
め
ご丁寧に写真付きでコメントありがとうございます🥺
とにかく今の私の職場での状況を伝えて、そのように対応していただけるのであれば証明書を書いてもらって職場に提出っていう形ですかね !!
お給料、全額支給はすごいです😳!!- 8月22日
-
まる
そうです!会社さえ良ければ、お医者さんは書いてくれると思います!!
全額支給は予想外でした。笑
大事な時期ですし制度使えることいいですね😭
会社さんと交渉頑張って下さい😊!!- 8月22日

m
それ使いたくて会社に相談したけど、うちの制度が整ってないので却下されました。。
使える会社の人がうらやましい。
4月には復帰予定で有休残しとかないといけないので、9月末まで働きます(泣)
-
め
ええ、そうなんですか… 😢
私もその制度が使えるかは分かりませんが早めに産休に入ることは可能だと職場から言ってもらえました!
一度産婦人科の先生に相談して指示に従おうかと思ってます!!
私もそうじゃなければ9月末まで仕事の予定です😢💦
何かあっても職場側は責任とれませんからね 😰😰- 8月22日
め
コメントありがとうございます。
怖いですよね…ほんとすぐそこまで来ているのでいつなってもおかしくないのかなと思ってます。
妊娠8ヶ月の妊婦さんが早産でお子さんを亡くしてしまうとても悲しいニュースを見たので、より敏感になってしまいます。
私のところ特別休暇がないような気がしていて 🤔
とりあえず次の検診で現状を伝えて措置を撮ってもらえるか相談してきます🎶
ありがとうございます!
コロナに感染することなく無事に産めるように頑張りましょう☺️✨