※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅんげむ
お金・保険

子供3人の大学費用についてどう考えますか?

子供が3人欲しいんですが、3人となると大学費用1人300だすのが限界です…

3人のママさん達大学費用についてどうお考えですか?(._.)

コメント

deleted user

私自身、3人の一番上ですが、大学は奨学金とアルバイトだけで行きましたよ。都内(特に私学)でもない限りなんとかなるものです。
実家は中流家庭でしたが、3人となると厳しいことは承知していましたし、下の妹や弟のことを考えて仕送りも一切もらいませんでした。
仕送り少しくらいはできるよ?って母は言ってくれていたので、その余裕は作ってあげられていたんじゃないかと思います。
ただ、不測の事態が重なった時期などにこっそり借金をして賄ってくれていたようで、最近知りました。全額返済しましたが…やはり子育てとなると何があるかわからないのでお金のことは特に大変なんだろうな、と気を引き締めています。
話が逸れましたが、今は奨学金制度もいろいろあり、借りる人も珍しくないので、お子さんが本当に行きたいと言って、それに能力が備わっていれば、意外となんとかなると思います。20年近く先なので変化はあるでしょうけど…(>_<)
私も3人は欲しいので、お互いがんばりましょう(^^*)

百色

私自身の話ですが…
4姉妹の3番目です。
姉2人が県外の私立の4大。私は高校から県外、短大はまた別の県でした。
さすがにお金がなくなり、妹は県内の短大に行きました。
4人とも奨学金もらって、バイトしました。
うちは農家で、母は曾祖父母の介護もしながら死ぬほど働いたんでしょうね。
祖母との嫁・姑問題のストレスもありつつ、寝る間も惜しんでの仕事。2年前に腎臓ガンが見つかり、片方摘出しました。
私はまだ子どもはいませんが…母を見ているので、あんな無理はしちゃいけないと、つくづく思います。

さつFam.

私の兄弟の話ですが。

兄 高校、大学と私立。
4年生時に、イギリスに交換留学に行きました。

私 高校を私立。

弟 高校を公立、大学は私立で下宿。奨学生です。
3年生時に、アメリカに1ヶ月程語学留学に行っていました。
弟は現在26ですが奨学金返済中です。(親が)

私達夫婦は、とてもじゃないけどそこまで出来ないです💦

saya.

私自身、三姉妹なのですが、三人とも中学から大学まで私立でした。中学からとは言え、小5から受験のための塾代もばかにならないし、当時相当切り詰めたり頑張ってくれたんだと思います。自分で子供を持って初めて親に感謝です。親だからやってくれて当たり前、はないです。
私も三人子供が欲しいです(^^)でも全部私立は厳しいので、国立目指してもらえるように小さいうちから仕向けます(笑)
子供は大事ですが、子供のために家族が無理をし過ぎて病気になったりピリピリと家庭の空気が悪くなったりしては元も子もないので、子供の成長に併せて何がbestかゆっくり考えていきたいですね(^^)

ちゅんげむ

皆さん回答ありがとうございます!


確かに3人欲しいからと無理しては元も子もないですね(;_;)
それこそ自己満になってしまいますね(._.)。

二人目を産んで余裕が出来てから
3人目授かれればいいな〜ぐらいの気持ちで貯金して行こうと思います^ - ^

全ての回答で気持ちが楽になりました!
参考にさせていただきます♥︎

皆さんありがとうございました^ - ^