 
      
      先日、旦那とケンカになり離婚するまで話しがいきました。正直、別れる…
先日、旦那とケンカになり離婚するまで話しがいきました。
正直、別れる別れないの話しは何度もしていましたが今回は姑が私に電話で、「サゲマン」「出来損ないの嫁」「家事もろくにしない」「子供なんかいらん。親権はお前にくれてやる!」などと暴言を吐いてきました。
今までにも、私と旦那が喧嘩をすると姑がLINEで「〇〇(旦那)が悪口を言われると言ってきました」などと送ってきていて、もうストレスも限界だったのに暴言を吐かれて、私も言い返してしまいケンカになりました。
こんな姑とはもうやっていけないので離婚しようと思い、旦那とも離婚する方向で話しを進めていましたが、離婚するなら私も働かなくてはと思い、ハローワークなどにも行きましたがやっぱり子供(11ヵ月)を保育園に預けるのは嫌で離婚するのをやめようかと思っています…。
子供は、私の友人が遊びに来た時も、話しかけられただけで泣くほどの人見知りで、かんしゃく持ちなので保育園に預けるのはかわいそうです…
離婚することになったらかわいそうだけど仕方のないことですが、子供のためにも姑のことは我慢するべきでしょうか。
補足    
私は、言い合いになったしあんな暴言を吐かれた以上今まで通りはできないし、したくありません。
なので旦那とやり直すってなっても旦那の実家に私は行きませんし子供はいらないなどとたとえ勢いでも言った姑が許せないので子供を姑に会わせる気もありません。
- yui♡(10歳)
コメント
 
            ☆新米ママ☆
旦那さんはマザコンですね。
最低な姑ですね。
 
            みーにゃ
ご主人は今回のお姑さんとyui♡さんとの喧嘩の件はどう思っているのですか?
夫婦の喧嘩に親が出てくるのは余程の事がない限り異常だと思います。
ですが本来一番大切なのは、夫婦2人だけのことを考えた時に、離婚すべきだと思うか思わないかだと思います。
姑とやっていけないから離婚。
これはどうなんだろうなぁ‥と。。
確かにご主人がyui♡さんを守ろうとしてくれないから離婚という事態までいったのかもしれませんが、
夫婦2人の関係を飛び越えて、姑との関係が嫌だから離婚となると、時間が経ってから後悔しませんか?
あと保育園の件ですが、うちの子も人見知りがかなり激しかったし、一日中私の後をついて回って、少しでも離れればこの世の終わりほど泣く子でした。
でも1歳には保育園へ申し込みをして、待機児童になったので実際入園できたのは1歳4ヶ月でしたが、
今はとても楽しそうに保育園に通っていますよ(^^)
本当に合わない子も居るので、絶対大丈夫だとは言い切れませんが、大半の子は慣れだと思います。
なので、本当に離婚したいのであれば、保育園へ入れるのが可哀想だからって過度に考える必要はないと思います。
それにいつかは集団生活に入りますから(^^)
3歳で幼稚園へ入るとして、その時に人見知りが直ってない可能性もありますよね。
子供の順応する力ってすごいですよ♪
とにかく大事なのは、子供が可哀想だからどうしよう、姑が嫌いだからどうしようって事じゃなく、
夫婦としてお互いにどうしたいかじゃないでしょうか?
- 
                                    yui♡ 私も、姑に暴言を吐かれたときはもう本当に限界!絶対別れる!って思ってましたが頭がおかしい姑をまともに相手にして離婚するのも子供もかわいそうだし私の親にも申し訳ないしバカバカしいなーって思って、やり直そうかと悩んでますが旦那は長男なので姑問題はやり直すなら一生ついてまわるので悩んでます… 
 
 うちの子供もこの世の終わりのように泣きますwww
 うちの母には人さらいしてるみたいだから泣かないでーって言われますwww
 
 保育園に預けるのは初めは慣れなくてかわいそうだけど学ぶことも多いですよね!
 とりあえず旦那ともう1度冷静に話してみてそれでも離婚ってなったら前向きに保育園のこと考えてみます!
 同じようなお子さんを保育園に入れた方の意見が聞けて心強いです。ありがとうございます!- 9月25日
 
- 
                                    みーにゃ 確かに、姑とはそれなりの関係性を保ちながらじゃないと今後辛いですよね‥^^; 
 そこまで子離れできてない親だと、こちらがいくら普通にしようとしても、向こうがおかしすぎて無理そうな気もするけど。。
 向こうに変わってもらうのは難しそうなので、ここは一つ、聞き流しのスキルを磨くしかなさそうですね‥(^^;;。。
 
 うちの子の人見知りは、厳密に言うと1歳9ヶ月になる今でも直ってはいないと思います。笑
 でも保育園の先生には懐いて、お友達と遊ぶのも楽しそうに、今では早くみんなの居るところに連れてってー‼︎って催促してくる程ですよ(^^)
 たくさんプラスがあるので、保育園は個人的にはとても良いところだと思います♪
 
 家事に子育てに、姑のややこしい問題に、大変だとは思いますが、悩みすぎて体調崩さないように、ご自身の事も大切にしてくださいね!応援してます♡- 9月25日
 
- 
                                    yui♡ 私も、なにか言われると言い返さないと気が済まない性格なので聞き流しのスキルを磨きたいと思います😭w 
 
 体調のことまでありがとうございます😭
 グッドアンサーに選ばせていただきました😭💓- 9月25日
 
- 
                                    みーにゃ グッドアンサーだなんて、ありがとうございます>_< 
 私も気が強いタイプなので、そんなムカつく事言われたら、気が済むまでコテンパンに言い返してしまいそうで怖いです^^;笑!
 結婚するってつくづく大変なんだなぁって思いますよね(^^;;
 
 最近寒暖差すごいですし、体調崩すと思考もマイナスに行きがちなので、どうかお身体だけはお大事に♡
 上手くいきますように♪- 9月25日
 
 
            るんるん
旦那さんとは、落ち着いて話し合いましょう。
ただ、お姑さんとは二度と連絡を取ることも、会うこともしなくていいと思います!!最低です!
旦那さんに、夫婦のことは2人で解決していこう。両方の親には口を出させないで。何か言いたいことがあったら、受け止めるからあなたの口から私に言って。
とお願いしましょう。
- 
                                    yui♡ お互い、勢いで離婚すると言ってしまいその上姑が出てきて引くに引けない状況になってしまっています… 
 
 私の母は、お互い落ち着いて話してごらん。
 今2人ともカッとなってて話しにならないなら今日は帰っておいで。そして、明日また2人でゆっくり話し合ってごらん。って言ってくれていましたが姑のことを言うとブチギレてました…(笑)
 
 そうですよね…。
 いちいち私の悪口を姑に報告する旦那もどうなの?!って思っていましたが言えない環境にしてた私の責任もあると思います…(;_;)- 9月25日
 
- 
                                    るんるん お母さんがブチ切れる気持ちもよくわかります!!笑 
 
 ただ、実は私も結婚当初は自分の親に旦那の嫌なところを言い付けるクセがありまして…(^_^;)
 一度、父が旦那にケンカを売りに行こうとしたことがあります。
 
 私としては、自分の口で言うよりも、親から言われたら効果があるんじゃないかな…と軽い気持ちでいたのですが、
 そこで旦那の気持ちになってみると、とても嫌なことをしてしまったんだなと気づきました( ; ; )
 
 旦那から、お願いだから親からは口を挟ませないで!愚痴は俺の知らないところで言っていいから。
 とお願いされました。
 
 そこで私も我に返り、それからは約束を守っています…
 旦那さんも、言われないと気づけないのかもしれません。
 
 でも何度言っても直らなかったり、姑さんから同じようなことをされたときは、実家に帰っちゃうのもアリだと思います(^_^;)!- 9月25日
 
- 
                                    yui♡ 実は私も母になにかあるたびチクっていますwww 
 それで母も、家連れてこいや!!って言ったりしていますが、母が入っていい方向にいくとは思えないし余計悪化するだけだから…と母には言わせませんでした。実際連れて行っても姑のように暴言を吐いたりはないと思いますが(笑)
 
 今後も姑が入ってくるようなら離婚しようと思います。- 9月25日
 
 
            龍まま✩
親も親なら子も子ってやつですね。
そんな家族と離れたほうが幸せな気がします。
うちは9ヶ月から乳児園に預けました。最初の1ヶ月くらいは大変でしたが絶対に慣れてくるのでその1ヶ月くらい親も辛いですが我慢我慢と言い聞かせ、今では笑顔でバイバイするくらいです。笑
保育園かひどい祖母か天秤にかけどちらをとるかじゃないでしょうか?
関わりをもたないとゆってもおばあちゃんには変わりないですし。
保育園嫌だから離婚辞めるってそもそも本気で離婚考えてないのかなーと思いました。。
失礼なことゆってすみません。
- 
                                    yui♡ 私と旦那のケンカはしょっちゅうなのですがそこに姑が入ってきたので本格的に離婚の話しが進んでますが姑が入ってきてなかったら本格的に離婚の話しにはなってなかったと思うので悩んでます…。 
 私達家族3人の話しなのに姑がめんどくさいんですよね…
 
 旦那が私に「離婚届勝手に出してていいから」って連絡してきて、「親権は私でいいですよね?」と言うと、「とりあえず離婚届は出してていいから」って返事が来たので、ネットで調べてみると、親権を決めないと離婚届は出せないし同意がなく勝手に書くと公正証書偽造の罪になるらしいです。離婚届の親権を私にして勝手に提出して、同意してないのに!ってするつもりだったはずです。旦那はこんなこと思いつかないので姑が仕組んだ罠だと思います。
 こういうことをさせる姑も許せないです…。- 9月25日
 
- 
                                    龍まま✩ 旦那さんいちいち親にゆうなよ!って話ですよね(T_T)(T_T) 
 一生直らないと思いますがそれに一生ついていくとなると覚悟いりますよね。。
 姑さんは我が子が可愛くて仕方ないんですかねー?
 結婚は相手の親とするようなもんといいますが
 それでもでしゃばりすぎですね!笑
 
 え?なにそれー。
 ずる賢い😫💢
 言いなりの旦那さん、そんなこと考えるお姑さん恐ろしすぎます。。- 9月25日
 
- 
                                    yui♡ 100歩引いて私の悪口言ったとしても私に言ってきてどうしたいの?!って感じですよね(笑)本当の親子ならすぐ仲直りできますが義母とはもう無理ですね(笑) 
 
 姑から、電話のあとLINEで
 あなたのモラハラに私たち家族は怯えています。
 とか来ましたwwwもう、空いた口が塞がらないってこのことなんだなって思いましたよ(笑)- 9月25日
 
 
            ♡
旦那さんとは落ち着いて話すことが大切なのかな、と感じましたが、、、
姑さんのことは許せませーん!!!
姉は2歳の子がいますが、姑と仲が悪くかれこれ1年以上義実家に行ってないと思います(うちの場合姉が悪いのですが…)。勿論孫の顔を見せてあげてないですよー!!!
そのくらいしてやってもいいと思います😑😑
- 
                                    yui♡ 旦那とは、姑のことは抜きにして私達家族3人のことをもう1度冷静に話してみようと思います。 
 
 ウソでも言っていいこととダメなことの区別もつかない姑には2度と子供を会わせるつもりはありません。どうしても会いたいって言うなら旦那が姑に子供の写メを送るか私に土下座をするまで許しません(笑)- 9月25日
 
- 
                                    ♡ 本当ですよねー!!!土下座くらいしてよ!って感じですよね😑💦 
 とことん戦っちゃって下さいヽ(;▽;)ノ!!- 9月25日
 
- 
                                    yui♡ 姑から慰謝料取りたいくらいですが、LINEくらいしか証拠がなくて…(;_;) 
 電話の内容録音しとくべきでした😭- 9月25日
 
 
            退会ユーザー
見苦しい姑さんですね~
大丈夫ですか?
私はお子さんの事考えると
離婚は避けた方がいいかなとは
思います( ´•ω•` )
夜もほとんど一人で
あまり家族との思い出がないです
ホントに嫌いでとか喧嘩だけでなら
もう一度きちんと話し合ってほしいです😭
離婚しないなら旦那さん側の
家族とは一切関わらなくて
いいと思います
旦那さんはお母さんが
yui♡さんに酷いこと言ってるの
知ってるんですかね?
- 
                                    yui♡ 昨日、電話で旦那と話したときに 
 私がお義母さんになんてゆわれたか知ってる?!と言ったら、知らんけどなんかめっちゃお前にキレてたって言われました…(笑)
 
 子供の為にも別れるべきではないですよね…。
 子供が小学生とかならまだしもまだ1歳にもなってないので…。
 姑のことより子供のことを考えて行動するべきでした。
 もう1度冷静に旦那と話してみようと思います。- 9月25日
 
 
            はるな
子供いらなんて酷すぎ!
私だったら、絶対に会わせない(°_°)
- 
                                    yui♡ ウソでも言っていいこととダメなことの区別もつかないなんていい大人が最低ですよね。 
 
 私も会わせる気はないです!
 もし旦那が子供を連れて姑に会いに行った日にはなにされるか…って気が気じゃないので合わせるつもりはないです!w- 9月25日
 
 
            ぱんだ
子供なんかいらん。
その言葉有り得ません。
一生姑になんか会わせませんね
そもそも夫婦喧嘩に口出ししてくる
姑って頭やばいですよね。
旦那様もマザコンすぎます😣
姑は嫌ですが、、、
その方何歳ですか?
どーせ先に亡くなりますし
それまで仕方なく我慢して
葬式にも行かないとかでもいいですよねww
もちろん子供にも会わせないですし
遊びにも行きませんが!
- 
                                    yui♡ 姑は55歳?とかだったと思います。先が長いです…(笑) 
 しかも、姑には小6の障害者の子供がいるんで姑が亡くなったら障害者の子供は旦那が引き取るらしいです…
 
 うちの子供は会わせる気もちろんないです!会いたいなら土下座してもらうまで会わせません🤔w- 9月25日
 
- 
                                    はるな 55歳で小6の子供??? 
 姑の実の子ですか??- 9月25日
 
- 
                                    yui♡ 姑バツ3なんですよ(笑)実の子ですw - 9月26日
 
- 
                                    はるな すご(笑) 
 実の子なんですね〜^_^;
 なんの障害を持ってるんですか?- 9月26日
 
- 
                                    yui♡ 一番上のお姉ちゃんははもう35歳とかですよ(笑) 
 
 自閉症です!- 9月26日
 
 
            あさみ
姑しねばいいのに。笑
- 
                                    yui♡ 激しく同意ですw - 9月26日
 
 
            乃愛
最低な姑ですね。
子供の事までいらないとかいくら勢いでも言ってくるのは、姑としてというより人としてどうかと思いました。
旦那さんは喧嘩したとかあなたからとか姑からとか話聞くだけで、姑本人の声で直接言ってるのを聞いたら流石に引くかもしれません。
一度録音して聞かせてみたらどうですか?
それでも何も思わないようなら旦那さんも同じ感覚をもってるかもしれないので離婚のことも考えた方がいいかもしれないですね。
そうじゃなけれはもぉ姑とは一切連絡とらずに無視してしまって、
こすいやり方かもしれないけど、
旦那さんを味方につける形にしたら同じ敵がいるもの同士で仲良く上手くいくかもしれませんw
 
   
  
yui♡
姑も、嫌味などは言ってくるけど子供に服など買ってくれていたので旦那のマザコンには目をつぶっていましたが暴言を吐く姑にはドン引きしました(笑)
☆新米ママ☆
ですよね。
夫婦の喧嘩には首突っ込むなってかんじですよね。