
妊活中で子宮卵管造影を受けました。結果は問題なし。化学流産後、卵の質が気になります。育て方についてアドバイスをお願いします。
妊活中です
いま子宮卵管造影をして来ました🥺
怖すぎて泣きました(笑)
看護師さんが優しくて更に涙が、、(笑)
結果両方通ってたのでよかったです😢
以前精液検査をしたのでそれの結果も貰いましたが
なにも問題ないとの事でした。
私も検査済みで特に問題ないとの事でした
6月にやっとできたと思ったら化学流産してしまい
卵の質が悪いのですかね?
質のいい卵を育てる事になにか気をつけていることなどあれば
教えて頂きたいです🥺
- ママリ(2歳6ヶ月)
コメント

ミイ
授かった3ヶ月前に子宮卵管造影検査を私もしました!!
私も検査中気分悪くなりました🥲💦
本当にお疲れ様でした👏
化学流産は受精卵の染色体異常と聞きますが、自分で、もしくは医学的に受精卵の質を良くすることは出来ないらしいです。
回答にならないかもしれませんが🙇♀️一般的によく言う「規則正しい生活」というのを心がけるくらい、と🏥に言われた記憶があります。

ままり
お疲れ様でした✨
怖かったと思いますが、両方通っていて良かったですね☺️
質のいい卵をというより、卵が受精しやすい身体環境作りになるかもしれませんが、バランス良い食事を気をつけたり、よもぎ蒸しや酵素風呂にいっていました😊
-
ママリ
よかったです😊ありがとうございます😌
酵素風呂は初めて聞きました!😳
岩盤浴とかでもいいと思いますか?🥺- 8月21日

はじめてのママリ🔰
一人目は、ルイボスティーを毎日飲むようになり自然妊娠しました!
卵の質がよくなるという記事をみました♪取り入れやすいのでよかったら試してみて下さい😊
-
ママリ
ルイボスティー買ってみたいと思います!ありがとうございます😊
- 8月21日

ママリ
卵管造影お疲れ様でした!
私も1年10ヶ月授かれず、卵管造影をした周期に妊娠しました!!
はじめてのママリ🔰さんもすぐ授かれますように🥰
私は妊活中、ルイボスティーやよもぎ蒸しやパイナップルなど色々試しましたが全く妊娠せず…😅
妊娠した周期は喘息の薬を飲んだりレントゲンを撮ったりしたので卵の質は悪そうだし絶対妊娠は無理だよな😩
と諦めてルイボスティーなども全部やめて気ままに過ごしていたら妊娠しました😳
卵管造影のおかげと
妊活!妊活!と思いすぎない(ストレスを溜めない)生活が良かったのかな、と思っています😌
-
ママリ
ありがとうございます🥺!
ほんとですか!それはちょっと期待してしまいます🥺
ストレスはダメですよね😢
あまり考えないようにしたいと思います🥺- 8月21日
ママリ
同じです🥲検査中貧血気味になって先生の声に反応出来なくなるくらいやばかったです😢
ありがとうございます😢😢
そうなんですね🥺
出来ることはやってみたいと思います!
ありがとうございます☺️