

優しい麦茶
アップリカのバスチェアの上にバスタオルを敷いて下の子を脱衣所に寝かせる
私と上の子が先に入って洗う
洗い終わったら浅くお湯を張った湯船に上の子を入れて遊んでてもらう
下の子を洗う
シャワーを出しっぱなしにして湯船にお湯を増やしつつ一緒に浸かる
下の子をバスチェアに寝かせて軽く水気を取る
私が拭いて洋服を着る
上の子を拭いてオムツを履かせる
寝室にみんなで行って保湿&着替え
っていう流れです🙆♀️
泣いてても可哀想ですが泣かせっぱなしです💦昨日も下の子は泣いてましたが放置してダッシュで洗って下の子を洗いました!茹で蛸みたいに顔真っ赤にしてギャン泣きするから、すごい申し訳ないですが😅

ママリ☺︎
まだ動かない赤ちゃんの時は
夕方15時以降とかに
娘とお風呂入っていたので
ラック?に息子寝かせて
その間にささっと入っていました!
泣いてても
気にせずちゃちゃっと😭😭

はじめてのママリ🔰
脱衣場にタオルひいてその上にオムツ姿でタオルかけて待たせて、上の子と私がさっと洗って下の子お風呂入れてます😊

はじめてのママリ🔰
一緒にお風呂入ってます😊
沐浴で使ってるお風呂と一緒に
入って私が洗ってる足元にいます😊

3姉妹ママ❤︎
子供2人とも同じ月齢ですね😳
私もほぼワンオペです。
お風呂は子供2人と一緒にお風呂入ってます!
まだ下の子が沐浴という事であれば、私なら16〜17時頃までに下の子が長く寝るなって時にササっと入っちゃいますね😊
起きてたらミルクあげ終わって機嫌がいいうちに入っちゃうと思います!
コメント