

ひろ
上のお子さんもお休みするので通園しない日が続くと退園にならないか心配、ということなら、今は登園自粛依頼が出ているところがほとんどだと思うので、特に問題ないと思います!
休職すると退園になるかどうかということなら、産休前のお休みは病休扱いだと思うので、問題ないと思いますが、預かり時間等は保育園に聞いた方がいいですね😣

退会ユーザー
保育園や自治体の判断によると思います💦
コロナのことがあるので、退園とかにはならないかとは思いますが、、、。
ひろ
上のお子さんもお休みするので通園しない日が続くと退園にならないか心配、ということなら、今は登園自粛依頼が出ているところがほとんどだと思うので、特に問題ないと思います!
休職すると退園になるかどうかということなら、産休前のお休みは病休扱いだと思うので、問題ないと思いますが、預かり時間等は保育園に聞いた方がいいですね😣
退会ユーザー
保育園や自治体の判断によると思います💦
コロナのことがあるので、退園とかにはならないかとは思いますが、、、。
「認可保育園」に関する質問
うちは認可保育園に入れる可能性ありますか? 子どもに療育手帳があって、私にはメンタルクリニックの診断書があります。 だけど私は専業主婦です。夫は正社員ですが。 私が専業主婦なので幼稚園(全断られ)か認可外保育…
みなさんなら、どうしますか? 9月に出産し、現在産休、育休も取得予定です。 4月から長女は小学校に入学します。 次女は現在認可外保育所に通っていますが、その保育園を前前から変えたいとは思っていて、育休明けのタ…
認可保育園の申込と第二子のタイミングについて(静岡県浜松市) ご覧いただきありがとうございます。 現在令和7年4月生まれの娘が1人おります。 令和8年度4月の保育園入園申込をしているのですが、 希望している園の募…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント