
生後2ヶ月の赤ちゃんがミルクの量について心配しています。1日7〜8回、80〜100ずつ飲んでいて、夜も3時間おきに起きています。体重は出生時2692gから増えていますが、ミルクの量が少ないと感じています。機嫌は良く、排泄も順調です。大丈夫でしょうか?
生後2ヶ月 完ミです。
ミルクの量について質問です。
一回量80〜100ほどしか飲めず、三時間おきのミルクで一日7〜8回与えています。
1日だいたい590〜700程です。
夜も三時間おきにだいたい起きるので与えています。
出生体重は2692gです。
1ヶ月検診の時の体重は4062gで、今だいたい4.8キロくらいです。
ミルクの量が少ないと思うのですが、大丈夫でしょうか?
機嫌はよく、おしっこは1日に7.8回 うんちは一回です。
- あいり🔰(3歳10ヶ月)
コメント

ままり
全然大丈夫だと思います🥺
うちのこ、60とかしか飲まなかったですよ😂
機嫌がよくて元気なら問題なしです👏
うちのも、ずーっと三時間おきにきっちり起きる子でした😂
夜間授乳お疲れ様です🥺

はじめてのママリ
今、全くおんなじ感じでコメントしました!
出生体重も2698gで近いです!
80〜120を3時間であげています!
120を飲めてまだ欲しそうなら20足していますが飲まないことが多いです。
140飲んだ時は4時間あけています!
80の時は2時間であげることもあります。
病院の先生に最低50飲めてたら大丈夫と言われました!
-
はじめてのママリ
あいり🔰さん
- 8月21日
-
はじめてのママリ
16日に予防接種をして発熱があったため飲みが悪かったです。
- 8月21日
-
あいり🔰
体重違いですね!
50飲めてたら大丈夫...
ほっとしました。
グラフまでありがとうございます!
参考にさせていただきます☺️- 8月21日
-
はじめてのママリ
うちは、1週間健診で体重の増えが悪く新生児管理入院になったので最初はキチキチしてましたが、2ヶ月になりとりあえず80飲んでくれたらの気持ちでやってます!
- 8月22日

はじめてのママリ
成長曲線としても大丈夫ではないですか😅
少ないと思うのは1ヶ月検診とかで言われたんですか?😅
個人差あるし、教科書通りにはいかないからこればかりはしかたないですよね💦寝るのが好きな子だったりゲップが出にくかったりとかですか?
機嫌が良いならそのうちいきなりたくさん飲む日がくるかもですね!焦らなくて良さそうですが、もし気になるならお医者さん相談もありかもですね!😅
-
あいり🔰
一ヶ月検診は大丈夫だったんですけど、二ヶ月入った頃から飲む量が減ってしまったので💧
もう少しで二ヶ月検診あるので相談してみます😢- 8月21日

めい
大丈夫だと思います❤
うちの長女。その頃40とかしか飲めず、間空けても飲めなかったので💦こまめあげるしかなくて😅それでもトータルでそんなに飲めてなかったけど😅元気です💦
体重も増えてるし!オシッコもしっかり出てるので!足りない事はないと思いますよ❤
-
あいり🔰
おしっこが出てる事、機嫌が良いことは大事な目安なんですね😊
安心しました。
この子のペースを見守ろうと思います✨
ありがとうございます☺️- 8月21日
あいり🔰
そうなんですね😢
調べてるとうちの子より倍近く飲んでるお子様とかたくさんいて、不安でした...
優しいお言葉ありがとうございます😭
ままり
ベストアンサーありがとうございます😭💓
それこそうちのこは3106グラムと大きく産まれたんですが、全然飲まない子供だったので、一ヶ月検診で体重増加不良指摘受けてましたよ💦1日体重増加15gとかで💦
20mlしか飲まないこともしばしば😭
でも今すっごく元気に育ってますし離乳食よく食べるので大丈夫です👶💓
応援してます🥺
あいり🔰
ありがとうございます😭
はじめてのことばかりで、不安がつきません😢
精一杯この子に向き合って育てていこうと思います☺️