※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ami
妊娠・出産

菊池病院での無痛分娩についての説明時期や流れについて教えてください。

深谷市の菊池病院にて出産予定です!

二人目無痛分娩を希望していて先生には
その旨を伝えているのですがまだ説明
等は受けておりません。
菊池病院にて無痛分娩された事のある方
大体何週ごろに説明されたか、どのような
流れでされたか、宜しければ教えて頂きた
いです( ; ; )

コメント

みい🔰

菊地で無痛で生みました!
説明があったのは結構ぎりぎりで、生産期はいった37-8週だったと思います☆私もちゃんと覚えてるのか不安になりました💦笑
カルテに無痛とか書かれてますか?忘れられてそうならもう一度言ってもいいかもしれません!

  • ami

    ami


    ありがとうございます🙏

    そうなんですか!!かなりギリギリですね💦
    最初に伝えた時にカルテの欄外に小さく書かれていましたがそれくらいですかね。。

    みいさんは計画無痛でしょうか??

    • 8月22日
  • みい🔰

    みい🔰

    カルテに書いてあるなら伝わってると思うので、多分大丈夫かと思います!
    私は計画無痛でした!先生の方針としてはできるだけ自然に子宮口開くまで待つのかな?って感じでしたが、高血圧になったため40週で計画入院して産むことになりました。
    第二子は上の子のこともあるので事前に入院日決められるよう希望するつもりです☆

    • 8月22日
  • ami

    ami


    そうだといいです。。💦
    一応2人目でやはりみいさんと同じく事前に決めておきたいので35週すぎたらもう一度軽く言ってみようかなと思ってます!!笑

    重ね重ね質問してしまって申し訳ないのですが、費用の手出しはどのくらいでしたか??

    • 8月23日
  • みい🔰

    みい🔰

    そうですね、私も同じようにその頃入院日の相談しようと思ってます☆
    私は吸引分娩になったので二十万ほど手出しありました💦ちなみに個室のグレードは真ん中です!
    私の入っている医療保険が吸引分娩もカバーしているので、十万かえってきました!

    • 8月23日
  • ami

    ami


    少ししつこいかなと思うくらいでいいかもしれないですね💦

    そーなんですか!かなりかかりましたね。。
    それは預かり金5万+でしょうか?

    • 8月23日
  • みい🔰

    みい🔰

    私のときもカルテの枠外に無痛って手書きで書いてあって、不安になったの思い出しました笑
    預り金を含めて18、9
    万でした!病院では5万円ひいた金額を支払いました☆

    • 8月23日
  • みい🔰

    みい🔰

    菊地さんで他に気になることあればいつでも聞いてください♪

    • 8月23日
  • ami

    ami


    本当殴り書きみたいな感じでちょこっと書いてある感じなので今絶賛不安になってます。( 笑 )

    よかったです💦+だとしたらかなり高いなと思いました。
    ちなみにお部屋の値段とか覚えていたりしますか??💦

    • 8月23日
  • ami

    ami


    ありがとうございます!
    助かります。。

    • 8月23日
  • みい🔰

    みい🔰

    分かります、私のときも同じ感じでした🤣
    部屋の値段は私のとき説明がなくて、スミマセン覚えていないんです💦5千円刻みで上がると聞いたことがあります…!

    • 8月24日