※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

小児科での流行性疾患の検査のタイミングや対応が異なり、症状との一致に疑問を感じています。他の小児科の対応について知りたいです。

流行性の病気(アデノやRSなど)の検査って、
どのタイミングでしてくれますか?

今行っている小児科が、
そういう検査をしないところで、
毎回これと言った病名もなく、
薬を処方されます。

引っ越す前の小児科では、
疑いがあるので検査をしましょう
と、やってくれていたので、
小児科によって違うんだなーと…

今回も発熱と喉の痛みで受診したら
風邪ですね!
家でゆっくりしてください!
お薬はありません!

で、終了🙄

翌日、目の腫れもあり、
ネット検索でしかありませんが、
アデノの症状にドンピシャ当てはまってます🙄

特効薬はないと書いてあり、
病名が分かったところで、
対処法も変わらないのでしょうが、
なんだかモヤモヤしてしまって…

みなさんが行ってる小児科はどんな感じですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの小児科も検査せず抗生剤をだされます💦
多分〇〇かなーとかそんな感じです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもそんな感じです💦

    • 8月20日
ママリ

以前、アデノウイルスだった時に発熱5日以上が基準と言われました。
あとは重度の症状が出たときだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5日も高熱が続くんですね😂
    覚悟しておきます😂

    • 8月20日
はじめてのママリ🔰

0歳児でなければうちのかかりつけは基本3日以上高熱が続く時、喉や胸の音聞いて悪かったら検査してくれます!

受診しても薬くれないのは困りますね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かかりつけが休診日で、サブの病院に言ったのですが、
    予防接種以外使わない!っておもいました😂

    • 8月21日
.。❁*

RSは1歳以上は検査が保険適用外なので、特定できたところで対症療法ですし検査しないところも結構多いですよね🙄💦

1歳以上で検査してくれるところは、アデノのキットにRSもついているものがあって、アデノを調べる名目でRSの検査をするんだそうです。

今シーズン、時期をずらして2人ともRS疑惑があったのですが、上の子は基礎疾患があって重症化リスクが高いのでRSも検査してくれました(アデノと一緒に)。

下の子はおそらくRSだろうけれど軽症な方、ということで検査なしでした(同じ小児科です)。

対症療法だから特定することがそれほど重要でないのはわかりますが、親としては原因がわかるだけで少し安心するところもありますよね💦💦お薬ありません!は心配になっちゃいます😖せめてお守りの解熱剤ほしい…💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど💦
    子供は無料とは言え、保険適用外だと病院ではやりたくないですよね…

    • 8月25日