
近年の名付けの定番は、ほっこり系や漢字一文字ネームが人気です。周りに当てはまっていますか?
近年の名付けの定番は
ほっこり系 ひなた あさひ はると 等
漢字一文字ネーム 樹 新 等
らしいです🙄
周り見て、当てはまってますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
保育士してますが、どの名前も学年に一人はいるなぁ…って印象です!
はるとくんは10年近く前くらいから学年どころかクラスに1〜2人いるくらいの人気のお名前だと思います☺️

N
はるとは特にずっと人気ですよね🤣
新はそこまで多い印象はないけど、その他は何人か居るなってくらい多いです😊

はじめてのママリ🔰
自分の子供が「新」です☺️
2020年に令和に年号が変わったので多かったとどこかで読みました!
-
はじめてのママリ🔰
素敵な名前ですね✨
なるほど❗️だから最近よく見るのですね😳納得です💡
コメントありがとうございます♪- 8月21日

はじめてのママリ🔰
たしかに我が子も、ほっこり系の漢字一文字です😅
ただ我が家の場合、主人の方の名前が代々ずっと漢字一文字できてるので、流れをぶった切るわけにもいかず漢字一文字縛りで決めました😅

ゆか
ひなたは、はるとは多いですよね!
漢字一文字は律が多くみるのですが私の周りだけで定番てほどではないんですね🤔

はじめてのママリ🔰
コメントありがとございます♪✨やっぱ人気ですね🥺
はじめてのママリ🔰
なるほどぉ❗️
ハルトくん、
めちゃくちゃ人気なんですね😳✨
コメントありがとございます♪