コメント
K
2回とも打ちましたよ!
腕が上がらなくなるのは個人差があるみたいで、私の場合は1回目はそれほど腫れず、2回目は見た目腫れていましたが普通に動かせました。
シングルなので元よりワンオペなのですが…2回目の接種前に娘の好きなDVDを借りてきて発熱の際にはYouTubeとDVD三昧で過ごしてもらいました😅
副反応で発熱しなければ良しなのでしょうけど、普通の発熱と違って予定が解っているのである程度は対処できるかと思いますよ😉
はじめてのママリ🔰
2回とも打ちました!
お世話なんとかなりましたよ😌
個人差あるんでしょうが、倦怠感や腕の痛みも薬飲めば治まるレベルでした。
腕の痛みもちょっと痛いなという感じで、真上にあげるとビリビリしますが💦外出は控えて、打ってない方の腕だけで抱っこしてました。
私はですが、騒がれているほどの副反応じゃなかったです。ただ、お子さん2人いて抱っこ必須だとちょっと辛いかもですね。旦那さんにお願いしたいですよね😭
-
す
コメントありがとうございます!
お薬は市販のものですか?😣
良かったら何飲んでたか教えて頂きたいです💦
母がすごく副反応出ていたのでビビってます😭- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
妊娠中に処方されていたカロナール300を2錠飲みました。
接種当日の夜、微熱37.0度くらいで怠さと頭痛がした段階で飲みました。水分は普段からかなり飲む方なので、接種当日もかなりの量摂っていました。(それはどのぐらい関係するかわからないですが…)
その後発熱することもなく終わりました😲
お母様が辛そうだと、心配になりますよね💦- 8月21日
はじめてのママリ🔰
まだ1回しか打っていませんが、腕の痛み物凄かったです😭
痛すぎて夜寝れませんでした…
今思えばすぐ鎮痛剤飲めば良かったです😂
抱っこに関しては脇をしめて抱っこすれば大丈夫でした😂✨
肘から下は動かしても痛くなかったので。
無事接種おわりますように!
-
す
コメントありがとうございます!
寝れない程ですか😭
まだいつ打てるかもわからないのですが怖いです😭
腕上げずに抱っこすれば良いんですね!実践します🙋♀️- 8月21日
mamama
1回目だけ終えました。
確かに腕の痛みは酷かったです💦 痛みで目は覚めるし、手は上がらなくて1人で服を脱ぎ着するのもやっとで、子供と手を繋ぐのも、歩く振動ですら痛くてキツかったです😭
腕が上がったのは接種の4日後でした。
ただ、熱が出て動けないとかではないので、片腕で何とかなります!
2回目終わった人に聞いても、熱が出ても風邪じゃないから動けるみたいだし、その時になれば自分でなんとか考えて何とかするだろう!と思ってます😅
ちなみにモデルナです。
-
す
コメントありがとうございます!
4日もですか😭大変でしたね💦
モデルナは腕結構腫れるって何かで見ました😣
なるほど、腕の痛みに耐えれば熱はなんとかなりそうですね🤔
何とかするしかないんですけどね🥺- 8月21日
す
コメントありがとうございます!
腕の痛みはそんなにだったんですね🙋♀️
たしかに、摂取前に発熱に備えての準備が大事そうですね🤔