※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

一歳の子のご飯の味付けについて知りたいです。他の方はどのようにされていますか?

一歳の子のご飯の味付けってどのくらいやってますか?
ベビーフードなんかを味見をすると結構塩分を感じるくらいしょっぱいんですが。うちはそこまではいかなくても、味噌汁を味噌入れる前にとりわけしたら、大人の味噌汁の味付けした汁をスプーンでいっぱい足すとか、してます。
みなさんがどうされてるか知りたいです。

コメント

りさ

自分で作るときは味噌汁だと2倍くらい?は薄めています。同じようにとりわけして、少し汁を出す感じです!
義母にもらった料理などは、少しお湯をくぐらせますが、少し濃ゆいです😅

はじめてのママリ🔰

普通に一緒のご飯食べてます!

はな

味噌汁はうわずみをすくって食べさせてます!
言い訳ですが仕事してるし1歳の子だけ別では作れないので本格的に味付けする前のをとったりしてます!

ママリ

味噌汁等汁ものなら、少なめにとりわけてからお湯入れてます!
他の料理はお湯をかけて味を落としたり、量が少なければそのまま食べさせることもあります。