※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠31週の方が、妊婦でワクチン接種しても大丈夫でしょうか?

今妊娠31週です。急激にコロナの感染者が増えてきて怖くなりました。職場でワクチンを受けられるのですが、妊婦で打っても大丈夫でしょうか?

コメント

ねねちゃ

今かなり推奨されてます☆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。
    私の通ってる産婦人科でも推奨してました。

    • 8月20日
はじめてママリ

妊娠って薬やワクチン(予防接種)ダメアルコールダメで普段より免疫落ちてるからって言われてるのにコロナワクチン確実に大丈夫とは言えないのに打って大丈夫なのだろうか?って考えちゃいます💦
私の友達は2回摂取した後母子と間に亡くなりました。何も疾患のない健康そのものでした。
他にも発疹が出て生まれた赤ちゃんもいるとニュースで見ました。
一か八かで打つなら私は怖くて打てません💦
その一か八かが自分だった時後悔するからです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊婦はダメって言われてるなかで今回のは良いというのは矛盾してるかと…😅
    打ってなにもないのが一番ですが、一か八かの場合は後悔しますよね。

    • 8月20日
まぁ

安定期の接種は以前から推奨してましたよね。今回のニュースをみて、怖くなりました。
接種しておけば良かったと思わないように、産婦人科の先生に相談して決めたら良いと思います。
妊娠中でもインフルエンザのワクチンは打てるし、飲まないほうがいい薬はありますが、安全が確認されている薬もたくさんあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産婦人科の先生は推奨してました。
    打たないでコロナになった時の方が危ないですよね😞

    • 8月20日
  • まぁ

    まぁ

    私は医療従事者ですが、今日も妊婦さんがワクチン接種してました。
    副反応は体が免疫を作ろうとして頑張っている証拠だと思って、解熱剤を飲みながら、2.3日経過したら良くなると思います。副反応ってワクチンにはよくあることですよね。インフルエンザだって接種したら、腫れたりしますよね、あれも副反応です。
    それよりもコロナにかかって、辛い思いをするよりは断然楽だと思います。

    • 8月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    インフルエンザと同じ副作用と思えば気が楽になりした😌
    産まれるまで2ヶ月くらいですが
    その間にコロナになって私も子供も重症化するより楽ですね😌

    • 8月20日
ママリ

難しいですよね。。
本当に手放しに安心かどうかも分からないので、判断のしようがないと思っています💦

ちなみにどのワクチンですか?職場ということはモデルナですかね?

私が先日モデルナのワクチンの2回目を打ち終えましたが、副反応で39度の熱が2日間出ました。妊婦はアセトアミノフェンなどの解熱剤を服用できないと思うのでその高熱も赤ちゃんに影響がないかをしっかり確認されると良いと思います。

ちなみに私でその週ならもう出産までは打たないと思いますが、妊婦の友達は打ったそうで、、
決めるのは貴方次第かなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    モデルナです。
    同じ職場の方は大半が熱がでてました😞
    その妊婦のお友だちは服反応とかはありましたか?

    • 8月20日
はじめてのママリ

私が通ってる先生はぜひ受けてと言っていました^ ^
ワクチン接種後に絶対に何もないというのはどんなワクチンでもあり得ないので、結局は後悔しない方を選ぶのが良いのかなと思います。
正直コロナワクチンだけわーわー騒がれすぎだなとは感じます(・・;)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どこも推奨してますね。
    いきなり流行りだして、症例も特効薬もない状態だからみんな騒ぎますよね😅

    • 8月20日
はじめてのママリ

私も悩んでいましたが、本日産婦人科で相談をして後押ししてもらったので、打つことにしました。
ちなみに妊婦でも解熱剤としてカロナール飲めますよ!そういった処方もしてもらえるので、ワクチンのことを直接相談してみるのはありかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり打った方が自分に安心感がありますよね😅

    • 8月20日
deleted user

この状況だと、未接種でコロナに感染するか、接種してコロナに感染するかの2択になると思います。

お仕事していて上の子もいるとなると、未接種のリスクの方がはるかに高いと思います。

妊婦だと事前に産婦人科医に相談するように言われていますので、まずは産婦人科で相談してみて下さい。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産婦人科はワクチンを推奨してました。
    打った後の副反応が怖くて31週まできました😞
    こんなに増えたら怖いとか言ってられないですよね😅
    コロナにかかる可能性の方が大きくなりました😞

    • 8月20日