※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が毎月毎回何かしらの支払いしてなくて催促のハガキがきます。私今…

旦那が毎月毎回何かしらの支払いしてなくて催促のハガキがきます。私今専業主婦で仕事してないので今は旦那から全て支払いしてもらってる側なのですが毎回毎月こんなこと起きるとブラックリストに載ってそうで😥
なのでこれからは自分の支払いだけは旦那から貰おうかなって思ってまして、、
本当は離婚したいのですが私のお金がなくてなかなか離婚できなくて🥲
それに支払いされてなかったら旦那に連絡してるのに既読もつかない、連絡も帰ってきません😥
またできるのであれば離婚してフルで仕事をしたいのですが子ども見てくれる人がいないし、、
来年の4月になったら保育園に入れる予定でして、、そこらへんの保育園探してるのですが全然なくて、、、
仕事探すなら託児所か一時保育しかありませんか?🥲
また皆さんならこのような立場でしたらどうですか?
離婚したほうがいいですか?

コメント

ままり

旦那さん家にも帰ってこないんですか?💦直接言っても蒸しですか?💦

私ならまず離婚を目指して今すぐに働き始めます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結婚してから別居してます😂
    私も離婚して今すぐに働きたいって思っててなかなか保育園見つからなくて、、
    託児所付のところは仕事続けられなさそうで、、

    • 8月20日
  • ままり

    ままり

    保育園、役所に聞きに行きましたか?順番待ちでもすぐ申し込みは出来るので役所に話してみてください😭

    • 8月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昨日聞きに行ってきました🥲
    全然空いてなくて、、

    • 8月20日
  • ままり

    ままり

    求職中で申請は今すぐに出しておいたほうがいいですよ!!

    • 8月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    もし保育園途中入園できたら子供保育園に預けながら仕事探しはできますか?

    • 8月20日
  • ままり

    ままり

    できますよ!

    • 8月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♪

    • 8月20日
deleted user

4月と言わず今から途中入園の申し込みをしてみてはどうでしょう?

運が良ければ入れるかもしれませんし、入園してから2〜3ヶ月(自治体により異なります)以内に仕事を見つければいいので…

私は無職のときにダメ元で申請したら運良く入れて、慣らし保育の間に面接とかして仕事決めました!

  • deleted user

    退会ユーザー

    今空いてなくても申請だけはできると思うんですが…役所ではその案内もされなかったですか?💦

    • 8月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね😂
    私実家から近いところがよくて、、その保育園が不可だと応募できないですよね?🥲
    私の母が車の免許持ってなく何かあったら母が頼りで、、
    子供が熱が出たなりしたらすぐに私がいければいいのですが😥
    無職でもその期間中求職活動してればその期間中でも保育園に預けられるのですか?

    • 8月20日
ママリ

10月は入園のチャンスなので、今から申し込みを出したほうがいいです。

保育園はシングルが優先ですから、私なら離婚してその足で保育園申し込みします!!
8月中に全部やります😊

動かなきゃ今の生活を変えられません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!
    途中入園できたら子供保育園預けながら求職活動できますか?

    • 8月20日
  • ママリ

    ママリ


    3ヶ月以内に就職しないとなりませんが、大丈夫ですよ🙆‍♀️

    • 8月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 8月20日