※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

産後にヘルニアになり、腰痛で日常生活が困難です。手術以外で改善する方法はありますか?整体や接骨院は効果的でしょうか。

産後ヘルニアになった方いますか?
ヘルニアは手術しないと治らないんでしょうか???


2.3日前に朝起きるとき腰痛で起き上がる事もできず
普通に歩くこともできずトイレも四つん這いで行きました。
もしかしてこれがギックリ腰か?と思い
整形外科に行ってレントゲンを撮ってもらったところ


骨と骨の間の軟骨?クッションのような物が無くなって
隙間がほぼ無い状態でした。
先生に無くなったクッションはもう戻る事はないと言われ…えっじゃあこれからどうするんですか…って絶望したのですが、とりあえず痛み止めの薬出すから飲んで今以上に痛くなるようだったらまた来てと言われたんですが…



もう元の状態に戻らないと言われたショックが
大きく絶望感でいっぱいです。



腰が痛くて抱っこもできなくて、
ここ数日は1度も抱っこしてません。
息子はまだ一歳なので抱っこ抱っこと手を伸ばしてくるので可哀想で。。。



手術する以外で良くなることってないんでしょうか?
整体?とか接骨院?とか通ったらマシになりますかね…?!?!


コメント

four_u

産後ではないのですが、独身の頃に朝目が覚めたら腰が激痛で力入らず、転がって這って生活したことがあります。整形外科で軟骨が薄くなっているから軽度のヘルニアかな?と言われました。

急性期の激痛は1-2週間でおさまりましたが、お尻から足に坐骨神経痛が残って今も治りません。
私は牽引治療を2年ほど、整体も行きましたが改善しませんでした😭

激痛が続くようであれば神経ブロック注射などするんじゃないかな?と
ただそれも対症療法なので、根治には手術が必要のはずです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんと、、やっぱり一度ヘルニアになると元通りになる事は無いんですね😰
    ずっと腰を気遣って生活するのしんどいですよね…💦
    手術は怖いので最終手段ですね。。

    • 8月20日
  • four_u

    four_u

    日常生活が何とか送れるくらいにまで回復されるといいのですが🥲
    リスクがある箇所ですから、手術までするのは本当に歩けないとか排泄に影響があるとか、そのレベルだと思います。

    私は姿勢に気をつけたりストレッチしたり、腹筋をつけて骨に体重かからないようにしたり...痛みと上手く付き合っていくようにしています😇

    お大事になさってください🙇‍♀️

    • 8月20日