
妊娠中のシングルマザーです。コロナ関係なく自治体の貸付を受けられるか知りたい。条件や情報がわからず困っています。
こんにちは。
妊娠中で来月の末に出産予定のシングルマザーをしています。
昨日、保健センターの担当の方の勧めで緊急小口支援と総合支援の相談窓口に電話をしたら
コロナで収入が減ったとかではないと対象ではないと言われてしまいました。
そのあと、紹介されたのが自治体の社会福祉協議会の貸付に聞いてみてくれと言われました。
三万円程度の貸付で、コロナは関係ないそうなのですが、
実家に住んでいて、コロナで減収などではないけど貸してもらえることってあるのでしょうか?
調べてみても中々条件や、情報がでてきません。
生活福祉貸付みたいな事だと思うのですが。。
もし何か知っている方がいましたら宜しくお願い致します。
- くま(3歳6ヶ月, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
緊急小口資金はまだ申請してなかったら借りれると思いますけどことわられたんですか?

娘のママ
お金を借りたい理由はなんでしょう?
その間仕事がを休んで収入がなくなるからですか?
そういった専門の貸付制度はないので単純にどこかで借金するしかないと思いますが😱

はじめてのママリ🔰
社会福祉協議会で低所得世帯に貸付を行う制度があります。くまさんさご実家にお住まいとのことですが、ご両親も収入が少なく生活が困窮している状況でしょうか?でしたら対象だと思います。ただ、審査はかなり厳しめです。一度社協で相談なさった方がいいと思います。
くま
お返事ありがとうございます。
コロナでの失業や、減収ではない限りは該当しないと言われました。