
昨日夜旦那と大喧嘩しました。私もヒートアップしてかなり色々言ってし…
昨日夜旦那と大喧嘩しました。
私もヒートアップしてかなり色々言ってしまい
旦那がこのままでは正気でいられなくなるからと
家を出ようとしたところ私は逃げるな!と
服を引っ張ってしまい旦那は私の太ももに思いっきり蹴りを入れました。
そこから私は倒れ込んでしまい、ショックのあまりか過呼吸になってしまいました。旦那はそのままどこかへ行ってしまい…
すぐ近くに住んでいる母親が物音で気付き、駆けつけてくれて、なんとか過呼吸はおさまりました。
母親がどんな理由であれ女に暴力なんてあり得ない!と怒っていて、私は私も悪いから大丈夫だと伝えたのですが、今日父親にまで話をしていて大事になってきています💦
なんで父親までに言うのかと言うと、またやるかもしれないから暴力はやめてくれと釘を刺しておきたいとのこと。。
親にちくったとなると旦那もまた怒りそうなので、言わないでほしいのですが、どうしたらいいでしょうか?
黙っていてほしいとゆっても、じゃああなたは娘が暴力受けても黙っていられるの?と言われました。
少しの暴力でも運が悪ければ死んでしまったりすることだってあるとのことです。
どうやったら親を黙らせられますかね?😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
服を引っ張るのも暴力なので、それを親御さんに言ってみたらどうでしょうか?
どんな理由、性別関係なく暴力は犯罪ですし。
親御さんは心配だと思いますが、私たちの家庭の問題だから、で黙らないですかね

さゆあゆ🔰
親御さんの言われてる事
私は正論やと思います。
旦那が怒ろうが
女に手を挙げるのは最低やし
一つの事がきっかけで
DVにエスカレートする可能性もある訳ですから。
お母さんが言われてる様に
「じゃああなたは娘が暴力受けても黙っていられるの?」
まさに、その通りで
はじめてママリ🔰さんの
娘さんが同じ事されても黙ってますか?
喧嘩の理由はどうであれ、
蹴ったり、殴ったりは
男が女にする事ではないです。
女と男の力の差は
半端ないんですし。
-
はじめてのママリ🔰
もともと物に当たったり暴れるタイプではあったのですが…
確かに娘がやられたら私も黙っているのは辛いと思います。
男の人の力には敵わないなとは思いました。一度蹴られただけでも痛くてびっこひいてます😭💦
さすがにやりすぎたと思ったのか、朝謝ってきて、湿布貼ってくれたりしたのですが…- 8月20日
-
さゆあゆ🔰
旦那さん反省はされてるみたいで
それは良かったのですが
でも親御さんが話し合うって言って来たら
それは仕方ないですよ。
過呼吸なられたんですよね。
お母さん来なかったら
どうしてました?
過呼吸も死に至る事もありますよ。
ただ、親御さんから今の所
何も連絡ないのですよね?
もしかしたら
昨日の夜の事ですし
親御さんもビックリされたのもあり旦那に釘刺すって言っただけかもですけど。
はじめてママリ🔰さん自信が
自分も悪いって伝えてるから
大事にしない方がって考慮してくれてるかも解らないですが😃- 8月20日
-
はじめてのママリ🔰
確かに過呼吸でしばらく倒れ込んでて頭に酸素回らず苦しくなってましたので、母親がいてくれて本当に良かったなと思います。。来なかったらどうなっていたのか…💦
確かにそうですね、もう一度よく話してみます。母親の気持ちも理解できるので😭
ありがとうございます( ; ; )- 8月20日

ガラピコぷー
大丈夫ですか?私も今同じ問題で悩んでます 日曜に頭なぐられて。 2度目なんで私は警察よびました 女に手あげる人は治らないですよ!
-
はじめてのママリ🔰
私が服引っ張ったからかな?と思うのですが、それでもあっちが悪いんですかね?😭
- 8月20日
-
ガラピコぷー
向こうが悪いです! 男が手あげるのと女が手出すのはレベルが違います( '-' )✋
- 8月20日

たろママ
今回は私が服を引っ張ったのが原因だからと伝えてみるしかないですかね💦
ただ、ご主人また繰り返す可能性もありますよ💦
普通はどんな理由でも手を出さないです。
ふとしたことがきっかけで手を出してしまってそこから...っていうパターンが多いです。
あと、最初は反省してあれやこれやとフォローしてくるのが常套手段です🥲
これは心配してるのではなく、自分が悪く言われないように自分が悪者にならないようにっいう心理です💦
もともと物に当たるタイプの方なら気をつけた方が良いです💦
物に当たるって言うのも暴力性の高い少数の方だと思いますよ😭
DVで警察お世話にまでなった元カレがそうでした。
主人は物にも当たらないし大声も出さないし、元カレが普通じゃなかったんだなとわかりましたが、元カレと付き合ってた時はそれが普通だと思ってたしそうさせた自分が悪いとまで思ってました💦

ととろ
服を引っ張られたから蹴っていいなんてことないですよ!
カッとなったら、お子さんも手を出すと思います。
親御さんには親御さんの気持ちがあるし、好きにしてもらっていいんじゃないですか?現場を見られているわけですし。私なら親とのやりとりの方が面倒だし、旦那には自分も悪かったと謝りつつ、実は親に現場を見られた、あなたと話したいと言っていると事情を話します。娘が蹴られて我慢できない親の気持ちを旦那さんが受け入れられないとしたら、余程困った人だなと思いますよ。
-
ととろ
脱字すみません、お子さんにも手を出す、です。
- 8月20日
はじめてのママリ🔰
そうですよね。。
そのように話してみます😭