
ストレスで蕁麻疹がひどく、妊活を考えていた女性が、妊婦のワクチン接種に疑問を持っています。ワクチンの安全性や病院の対応に不安を感じており、職域接種も辞退しました。妊娠前に打つべきか悩んでいます。
3人目を検討しています。ストレスで蕁麻疹がひどく、その薬を飲んでいたせいで終わるまでは妊娠しないようにと言われてたので来月くらいから妊活をと思ってました。
妊婦のワクチン接種がいきなり方向性一転。早産のリスクが全員にあるわけでもないなかで、気をつけるべき背景や具体的な数字もあまりにも公にはなっていないのでとてもモヤモヤしています。若い世代に打たせたいから、病院にちょっとでも空きを作るため…何か安全第一以外のところの圧力を非常に感じます。
基本的に経験の多いワクチンは推奨派なので、陰謀論的なものは興味ないのですが、災害レベルの医療危機と言いつつ、軽症さえも受け入れない病院が山ほどあるのにも疑問を感じます。災害レベルなんでしょ?じゃあ戦争が起こっても受け入れないってこと?って。。。。
なんで出て間もないものを安全と言いきれる?薬は世代を越えて初めて安全と判断するものですよね?(←関連業界勤務です)
そして蔓延してるという中で大声で喋るテレビ。アクリル板しててもあの空間であのボリューム意味なくない?!根本的なモヤモヤがある中で、ワクチン打ってないのが悪、通勤してる人が悪みたいな風潮が腹立って仕方ありません。
職域接種もあったのですが自らの接種は今回辞退しましたが、職域接種の副反応報告のお粗末さといったら医療機関で打ってるのと比べ物にならない。だから安全と言い切るのが余計胡散臭い。
でも妊婦は打て、妊娠前に打てという風潮が高まりつつあり悩んでます。30代半ば過ぎての妊活なので、収束待ってたら別のリスクも出ますよね。皆さん、どう判断されますか?
- ママ
コメント

はじめてのママリ🔰
安全100%はないですから医師も最後は自分で決めるしかないといいますよ。
もうかけですよね。

🔰
・妊婦の重症化しやすいからではないでしょうか?早産のリスクはコロナに罹患することで約3倍に増加するみたいですよ。
・軽症でも受け入れないのは病気がコロナだけではないからだと思います、コロナ以外の病気も受け入れるようにしておかないとコロナ以外の助かる命が助かりません。
・私も安全とは言い切れないと思います。あくまで自己判断ですよね🥺
-
ママ
重症化や早産しやすい背景に例えば基礎疾患や年齢など、すでに何例かの報告はあるはずですよね。でもそこの詳細が全く見えてこない。
有名人が亡くなった際もワクチン未接種というタイトル…すごく違和感あります。- 8月20日
-
🔰
そこまで詳細に気にされるのであれば自分で論文検索されるしかないのでは?出してる方もいるでしょうし🤔
私は未摂取か摂取済みかは気になりますよ。
でもタイトルにつけるのは印象操作も少しあるかなーと思います😆- 8月20日

つぶら
どこに着目して決断するかによるかなと思います。そして状況も刻々と変わるのが難しいと感じています💦
私は職場(病院)の優先接種時は妊娠中の方の情報が無かったのと不幸なトラブルがあり打ちませんでしたが、正産期に入った今、自宅出産で赤ちゃんが亡くなったケースや、出産時に陽性が出た方の体験を目にすると、物凄く不安になります😰主人の職場でもクラスタが発生し、頼むから貰ってくるなよといつも話しています…。
かと言ってワクチンうっとけば全て不安が解決するわけではないですし。
とりあえず家庭内感染のリスクを下げるべく、主人はすでに2回接種済みです。
-
ママ
私はどちらにしろ帝王切開なのですが、陽性とわかったら帝王切開って言いますよね。私も妊娠後期なら迷ってても打つ方が気持ち的に勝つかなと思うんですけど、まだ形も何もない状況で踏み切れず…。
薬1つでさえ飲むときめっちゃ言われるのに…って思ってしまって。- 8月20日

ぴー
私も来月から3人目妊活予定です。
そして本日コロナワクチン接種予定です!
ワクチン接種してもコロナに感染しない訳ではないし、変異株への効果はどうなのかと疑問もありますが重症化する可能性が減るのならと打つことにしました。
ワクチンに懐疑的な方の意見も色々聞いたり見たりした上で、打つ方にメリットがあると思ったのも理由です、、
-
ママ
凄いな、決断できてすごいです💦年齢的に急がないと!っていう女性はきっと不安で仕方ない…その一人です😑
- 8月20日
ママ
安全100%でないのと、まだマイナスのデータがないから安全というのは別だろうって思うのです。。。
はじめてのママリ🔰
もちろんです。わたしは医療従事者だからかコロナで溺れている人を見るのでそちらのこわさが勝りますが😣
信用できないうちは打たない!これが一番です。
私はアストラが回ってくる前に打ちたくて最近やっとうちました。
接種した方の重症化、死亡は大阪ではいまのとこゼロと発表されましたね。
ママ
薬業界にいるので、安全性という部分の公表の仕方がすごく気になります。そして打っならアストラOnlyになる(ことはない)のは避けたいなと思います。。。参考になりました。