※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*めろん*
子育て・グッズ

上の子は37.0度、下の子は37.8度の熱が出ている。風邪の症状で薬を飲んでいるが、RS検査を受けべきか悩んでいる。特効薬はないが、様子を見るか検査に行くか迷っている。

RSについて!
上の子が熱が出て今日で4日目ですが、今の時点で37.0(平熱)
下の子が今日で2日目37.8

どちらとも軽い咳と鼻水
昨日🏥に受診し、風邪の症状だねと言われ薬を
貰って飲んでます。
RSの検査をしようとは言われませんでした。
土日も出かける予定なし、今日も保育園は休みの状況で
RSは特効薬も無いと聞きますが、検査だけしに行った方が
いいのでしょうか?
それとも、もう少しで様子見でいいと思いますか?💦

カテゴリー違ったらごめんなさい🙇‍♂️

コメント

ありさ

結局RSって診断されても風邪と治療方法は変わらないので痛い思いして検査しても😅って感じなのもあります💦
あと1歳過ぎると検査自体自費だったり、病院持ちになるみたいで調べない所もあるみたいです(娘は上の子の保育所で大流行してたので先生が調べてみよか!って言ってくれて陽性でした😅)
症状が悪化してくるとかならすぐに行った方がいいかとは思いますが、検査だけのためには行かなくてもいいかなーと思います💦

  • *めろん*

    *めろん*


    ありがとうございます😊

    そうなんですよね…検査も負担だし
    薬も無いなら風邪って事で薬貰ってるし、行く意味あるのかな?
    と思いまして😅
    うちのかかりつけは検査しないって周りから言われてたんですが
    そういう事なんですね😳
    むしろ元気になって来てるのでとりあえず今日は行かない事にします!
    ありがとうございました❤️

    • 8月20日
  • ありさ

    ありさ

    グッドアンサーありがとうございます😊
    お大事にしてください💓

    • 8月20日