※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A♡Yura
妊娠・出産

妊娠中にRSウイルスになったらやばいのでしょうか?

妊娠中にRSウイルスになったらやばいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

息子が7月に罹りました。
小児科の先生からは、大人にうつむたとしても風邪の症状と言われたのと、私自身うつりましたが、鼻風邪程度で全然軽かったです😊

二週間近く、外に出られないのが辛かったですが、、

早く良くなるといいですね😊
お大事になさってください。

ママリ

妊娠中だからやばいとかはないですよ☺️

大人がうつっても、ただの風邪でしかないので重症化もしませんし心配いりません😌

𝟺𝚋𝚘𝚢𝚜 𝚖𝚊𝚖𝚊 𓃰⋆͛

胎児に影響はないとママリで見ました☺️
うちも7月に上2人がRSにかかりましたが、私は移らなかったです✨

ゆの丸

2歳の息子が先にRSになり
5歳の娘も移り…行きつけの病院。夜間は、救急外来へ
受診。


潜伏期間中に、私が移され
熱はなくても。
痰絡みの咳や酷い感じの蓄膿症になり…(ノД`)頭痛も鼻づまりがやばかったです💦

かんでも、かんでも鼻づまりは治らないし、息苦しい感じが、寝るまでありましたよ😭

産婦人科で薬を処方して貰い。ベボラップを塗って。
様子を見てましたね😅

deleted user

私は娘のRSウイルスがうつって大変でしたね...😭

大人がかかっても普通の風邪程度!と良く聞きますが、普通の風邪でもしんどくないですか?😂妊娠中ならなおさら💦

解熱剤などの薬も飲めないですし、やばいか?と聞かれれば胎児に影響があるとかのやばさはないですが、しんどいのに薬飲めないのでつらさはありますよー😅💦