※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園のイメージが変わり、子供を入れたいと思っています。パートをして働くことを考えていますが、甘い考えでしょうか。

保育園に子供を入れるのは良いことだと思いますか?可哀想だと思いますか?
正直私は保育園は虐待などあっても喋れない年齢の子はわからないし、良いイメージがありませんでした💦
ですが妊娠中に引っ越してきて知り合いゼロなうえにコロナが心配で子供と2人でずっと引きこもっていて、この状態が1番可哀想かなと思ってきました💦
近くに遊びに行ける保育園があるので行ってみたら、自分の想像と違い先生も優しくてお子さん達も良い子ばかりでみんなニコニコ話しかけてきてくれて、保育園のイメージがガラッと変わりました。
今度は保育園に子供を入れてあげたくなり、そのためにパートをして働こうと思ってきたのですが、私の考えが甘すぎますかね。。。

コメント

naaaaaa.

家庭以外と繋がること、集団で生活すること、家ではできない経験ができること、家族と離れて自立する時間が出来ること、、などから良いことだと思います。
が、そうは思っても、離れたくないのでまだ預ける気になれません🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    naaaaaa.さんの書いてくださった通り、良いことたくさんありますね✨私も保育園でいろんな体験ができること、とてもプラスなんではないかと思ってきてます😌
    でも離れるのも寂しいですよね😂

    • 8月21日
ままり

私は保育園のおかげで母子共に幸せに生きれてます🥺
大げさかもですが本当にもう保育園サマサマです😭
毎日あんなに色んな遊びして楽しませてあげられないし、お兄さんお姉さんと仲良く慣れたり、赤ちゃんと触れ合えたり…
栄養満点の給食におやつ、絵の具だらけになったり毎日プールしてくれたり、季節のイベント、ダンスに手遊び、英語… 
もう書ききれないくらいで、私は保育園は本当に素晴らしいと思っています!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園のおかげで母子ともに幸せに生きられてるというのはとても理想です🥺
    産後私が体調崩しがちでいろんな事してあげられていないので、保育園でそんなにいろいろしてもらえたら本当にありがたいです😭
    保育園に入れられるよう仕事見つけようと思います!

    • 8月21日
NA23

うちは全然預けても可哀想だとは感じないです!!🙆‍♀️
家で出来ることに限りがあるので、出来ないこと沢山してくれる保育園って凄いっておもいますよ😊
お家で毎日月替わりの歌歌ってくれたりして、保育園行くとママの知らないお歌も教えてくれるんだね!楽しいね☺️と子供達と今日もお話してました笑
保育園のおかげで、トイトレも悩まずに進んでるし、お箸トレーニングも全然してないのにいつの間にかもててるし、下の子もいつの間にかご飯上手に食べれてます😆笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家でできないことを沢山してもらえるのってすごいことですよね✨
    トイトレやお箸トレーニングまで保育園でしてくれるんですか😊とても魅力的です💕
    22さんのお子さんも楽しく通っているんですね✨
    保育園に通えるように早く仕事探そうと思います!

    • 8月21日
はじめてのママリ

保育園に入れて私は良かったと思ってます!
私自身子供と遊ぶのが得意ではないので、私と家でずっと一緒にいても息子はここまで成長出来なかったと思います。

保育園で色んな歌や遊びを覚えてきたりお友達との触れ合いができて、家では絶対に出来なかったことや思いつかなかったことを保育園で経験させてもらっています😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も子供と遊ぶのが得意ではないので、保育園でいろんなことを経験できるのはとても魅力的です✨
    家でできないことを保育園でしてこれて成長できるのはありがたいですね😊
    うちも保育園に入れられるように早く仕事を探そうと思います!

    • 8月22日
deleted user

私も子供との過ごし方分からずゴロゴロしまくってて良くないなって思いました😭
保育園に通い出したら全然喋らなくて不安でしたが喋るようになって、すごい刺激をもらってるようです🥺
家でできないことをしてくれるので保育園素敵に感じます!

deleted user

多分、たまにテレビのニュースで悪質な保育園が子供に虐待してた…とかいうのが報道されているので、保育園=悪の温床みたいなイメージ持たれている方はいるんじゃないかな?と思います🥲

実際、そのような悪質な保育園さえ当たらなければ保育園はすごく良いところだと思っています😊

保育園入れてからうちの子は喋りも早かったし、色んなおもちゃで遊んできたり、お友達のマネしたり、最近は年下の子の面倒見たりしてると聞きました😄

うちの子も保育園好きみたいで、毎日朝は朝食食べると「保育園行く!」と言いながら玄関に走っていこうとしています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その通りで、保育園のことはニュースで報道される事件でしか目にしなかったのでとても恐ろしいと思っていました😱
    勝手なイメージは良くないですね😭

    まだおしゃべりできないので保育園で喋りが早くなるとありがたいです✨
    お友達の真似したり年下の子の面倒見たりいろんな経験をして優しい子に育ってそうですね😊

    • 8月22日
こてつ

まわりに専業主婦さんが多く、長女が幼稚園行きたくない!というときは、少し心が痛みます…が、、

お迎え行くと今日やったことなど色々教えてくれて、たくさん遊んで帰ってきてくれるので、本当にありがたいです😂🙌

給食もでますし、毎日同じ生活リズムで生活できるので…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も周りに専業主婦の人が多いのでどうしようか悩んでいましたが、保育園でいろんな経験をしてきてくれるのは魅力的ですよね✨
    私もやっぱり保育園に入れたいと思います!

    • 8月22日
み

離れたくないと迷いながらも1歳過ぎて入れましたが私は入れてよかったとおもいました!

保育園でたくさんのこと覚えてきたり、言葉が喋れるようになったら○○先生好き!って教えてくれたり何して遊んだの〜と教えてくれたり凄く楽しいんだろうな〜と😂💓うちの子は季節ごとのお歌を覚えてきたら毎回歌ってくれます🥰たまにお友達と喧嘩(おもちゃの取り合い)して泣いたのって言うこともありますがそれもすべて集団生活のいい経験だと思ってます!

あとはなんと言っても自分に余裕が出来ました!うちは仕事休みの日も休ませないで〜って感じの保育園なので休みの日も預けて産後なかなか無い一人の時間もあり息抜きができるため自分にも育児にも余裕ができました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園の集団生活でいろんなことを学べるんですね😌✨
    私の地域の保育園も問い合わせたら仕事休みの日も預けてよかったので、自分が1人の時間もでき余裕ができそうです!
    保育園に入れるよう早く仕事探そうと思います‼️

    • 8月23日
ツー

4月から子供達を保育園に預けて働き始めましたが、預けて本当に良かったって思ってます✨✨
二人とも出来ることがめちゃくちゃ増えて、毎日楽しそうに通ってます😍

あと、私も子供と離れる時間が出来て余裕が出て怒る回数も減りました😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり保育園に預けるとできることが増えそうですね✨✨
    自分の時間が少しできて余裕ができるのもとても魅力的です😊
    早く保育園に入れるよう仕事探そうと思います!

    • 8月23日
みゆきんぐ

まずは一時保育から試してみてはいかがでしょうか?
私は高卒で就職して、結婚を機に退職したタイミングで栄養士の専門学校に入学しました。
2年制の学校だったのですが、一年次終了のタイミングで長女を妊娠。
旦那も私も実家は遠方で親に預けて通学などは不可能だったので、2年の前期を通いきって出産・育児のため2年間休学していました。

娘が1歳半のタイミングで復学のために昨年4月から保育園に入れました。
仕事は前職を辞めてからずっと実家の自営業の事務をテレワークで担っていたので、就労で申請できたのもあります。
9月から復学して半年間学校に通いましたが年明けに2人目の妊娠が発覚!
そのまま娘を保育園に入れておくか迷った結果、娘が保育園に行くのを毎日嫌がって寂しがるので、なるべく一緒に居たいと思い保育園は卒業のタイミングで退園しました☺️

正直、2人目妊娠中で家庭保育しながらのテレワークはかなり大変ですが、娘も笑顔が増えたし成長を見守れるのでよかったと思っています。

保育園に入れるのが悪いとかは一切ないと思うので、一度体験してみて本人に合っているようなら入れてあげてもいいのかなと思いました☺️

うちの娘は甘えん坊なのでお母さんと一緒がいい!っと言うので幼稚園までは家庭保育のつもりです。

お子さんが保育園でお友達とのびのび遊べてストレスなく過ごせるなら、それはそれで良いことだと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一時保育は問い合わせたらどこもコロナの関係で中止でした😭
    みゆきんぐさん、妊娠中でお子さんも家で見ながらのテレワークってとても大変そうですがすごいですね!
    お母さんと一緒にいたい娘さんのために頑張ってるの尊敬します✨
    娘さん、保育園行くの嫌がってたんですね💦
    うちもずっと一緒に過ごしてきたので保育園嫌がりそうですが、保育園でのびのび遊べて楽しめるといいんですが…💦

    • 8月23日
はじめてのママリ🔰

アメリカのデータですが、小さい時から保育園育ちの子の方が、その子が大きくなったときの生涯賃金が高いというデータがあります🙆‍♀️✨
これを知ったとき、かわいそうかな?という悩みはなくなりました❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなデータあるんですか✨
    見てみたいです!
    たしかに今の時代は保育園育ちの方が良さそうな気がしてます✨

    • 8月23日
ママリ

正直、保育園でも幼稚園でも園や先生との相性かなって思います😖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    園や先生との相性が1番大事ですね💦
    実際ひどい保育園もあったみたいだし、しっかり見学して決めたいと思います‼️

    • 8月23日
はじめてのママリ

コロナ禍なので、保育園は非常に不透明になっています。これはどこの園も同じだと聞いています。コロナによる弊害です。

保育園の雰囲気、園児の日々の様子が平常時の様に、たくさん知ることが出来ないので、このタイミングでの入園は、様子が見えないと言う意味で、もしかしたら逆に不安になるかも知れません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コロナ禍で、保育園はさらに不透明になっているんですか?💦
    見学があまりできなかったりとかですかね😭
    保育園の様子はとても気になるので、よくわからないと入園できないですね💦

    • 8月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    不透明というより、玄関対応になったり、送り迎え時のソーシャルディスタンスで先生とゆっくり話せない、保育園の生活を日中見学出来ない‥等で親からは子供の様子が見えにくいって感じです。

    保育園が悪くなったという意味ではないです。私がの息子が5ヶ月からお世話になった、転居前の園では、みんなで梅干し作ったり、虫とりあみを持って園庭を裸足で駆け回ったり、生き物を飼育したり、お野菜に水をあげたりと、朝から皆とても楽しそうでしたよ😉

    離乳食などのアドバイスをたくさんしてくれて、写真で様子を毎回見せてくれて、何度も先方から園での様子の見学を申し出てくださいました。神対応でしたよ!

    • 8月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いまお世話になっている園はコロナが始まってからの入園だったので、イベントとかも自粛・園児だけ‥が基本で、最初から見えにくいのはやっぱり心配になあと感じます。私は昭和産まれなので幼稚園もいい加減だったのか、先生との嫌な思い出があるので、疑い深いのだと思います💦

    • 8月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前の保育園では梅干しを作ったり生き物を飼育したりそんないろんな体験できたんですね✨
    しかも園での様子を見学できたりしたんですか!そこすごく良い保育園ですね✨

    私も保育園の見学に行ってきましたが、コロナ前はたくさんあったイベントもほぼ中止で一部は園児だけで開催で、1日保育士体験とかもなしになったみたいでそういうのがちょっと不安には感じてしまいました…
    それでも子供を預ける場所は重要なのでしっかり見極めて判断したいと思います(>_<)
    コメントありがとうございました😊

    • 8月25日