※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ブロリ母
子育て・グッズ

2歳3ヶ月男児がおなか痛いと言い、咳き込み嘔吐が続いています。信じるべきか悩んでいます。

2歳3ヶ月男児がいます。
昨夜、初めて「おなか いたい」と言い、気に留めてなかったのですが、夜中に咳き込み嘔吐を3回、今朝1回ありました。
食欲は程よくあり、水分も飲めます。
今夜も寝る前に、「おなか いたい」と言い、どこを触っても「いたい」しか言わないので、信じるべきか悩んでます。
まだ2歳なので、はっきりわからないのだとは思いますが、「おなか いたい」に対しては本当なのかもしれないのですが、皆様だったら信じますか?

コメント

チックタック

信じます
咳をしたことによる嘔吐の可能性はありますが
吐いてる時点でいつもと違う
という判断をします

  • ブロリ母

    ブロリ母

    そうですよね💦
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月19日
deleted user

その年齢で食欲があるなら
腸が動いてるのが=お腹痛いとか
弁を出す際にお腹痛いだったりしますよ😊

又は嘔吐があるなら便秘かですかね!
浣腸してベンを出したら治るかもですね😊

  • deleted user

    退会ユーザー

    気になるなら#8000に電話してご相談されてはどうでしょう😊?

    ちなみに私は信じる時もあれば信じない時もあります(笑)
    言葉だけで普段の生活になんの異変もなければ信じないし
    他の症状が出てたら
    相談してから連れていく様に勧められたら連れて行きます!

    • 8月19日
  • ブロリ母

    ブロリ母

    ありがとうございます🙇‍♀️
    腸が動いている時も、痛いがあるんですね!
    便は出てるんですが、ちょっと緩いから冷えたのかもしれないです💦
    夜中は冷えないように、様子見ます!

    • 8月19日
みいひ

信じます!!
その子の言う事を信じてあげられるのは母親だけだと思うので💦

もし違ったとしても
その子にとっては
信じてもらえた事に意味があると思います♪

嘔吐が多いのが心配ですね😭
早く良くなりますように...☺️

  • ブロリ母

    ブロリ母

    そうですよね💦
    今後の参考にします🙇‍♀️
    初めて言ったから、どこかで覚えただけなのか、意味があるのかどうなのか、と思いました💦

    夜中は嘔吐しないことを祈ります💦
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月19日
レイ

信じますね🙌

調子が悪いとお腹にガスが発生したり便が留まったりするので、浣腸してお腹をスッキリさせてあげた方がよいかもです。

  • ブロリ母

    ブロリ母

    そうですよね💦
    便はちょっと緩めではありましたが、何もせずに出ました!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月19日
はじめてのママリ🔰

信じます!
うちの子は明らかに保育園に行くのが嫌で「お腹痛い」っていうことがありますが、、そういう精神的なことの心当たりがないのなら、病院連れて行って、その旨を先生に話します😭
それで嘘?というか間違いだったとしても、何にもなくて良かった!でいいと思います

便はちゃんと出てますか?
あた、いたい?→いたい の返答を何となくしてるだけかもなので、お腹触って「もう治った?」って聞き方変えて見るとかですかね?💦

  • ブロリ母

    ブロリ母

    間違いだったらそれで安心出来ますもんね!
    明日も調子が悪そうだったら、病院に連れて行きます!

    緩めですが、しっかり出ました!
    「大丈夫?」って聞くと「だいじょぶ」って返答がありました♪

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月19日
ママリ

信じます!
現に嘔吐してるわけですからね😭
気にかけてあげて、
何もなければ、よかったね!
でいいと思います☺️

  • ブロリ母

    ブロリ母

    嘔吐の回数が多いと焦ります💦
    まだ様子を見てみます!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月19日