
子供が病気で疲れているママの愚痴。金欠で楽しみもなく、頑張りの意味を見失っている。同じ経験のある人いますか?
愚痴です。
次男がRSになり症状が良くなっているもののそばを離れると大泣き。
やっと治ってきたころに長男の風邪なのかアレルギーなのか分からない
鼻水と咳。
2人とも肌も弱く皮膚科にも通っていて、今月は何回病院に通ったか分からないくらいです。旦那は仕事が忙しく毎回病院は私で
朝から夜9時まで毎日ワンオペで疲れてしまいました。
金欠の為、自分に使えるお金もなく楽しみもありません。
見返りを求めてはいけないんですが、何の為に頑張っているのか分からなくなりました。
みなさんはこういう気持ちになったことありますか?
- はじめてのママリ🔰(9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私もお盆の為に
月から土18時まで
頑張って働いた結果
子供たちは次々に体調崩し
次男はRS重症化入院
退院してすぐ
喘息になり入院
お盆休みは病院でした😔
子供たちに無理をさせて
お金も結局入院費に消え
何をしてるんだろうと
私もちょっと病んでました😭
はじめてのママリ🔰
それは大変でしたね😣
お子さんは良くなられましたか?
うちの子はまだ症状が軽かったんですが、それでも病院通いで大変だったのに
入院だなんて、、、
仕事もしないといけないし、子供のことはもちろん家のこともしないといけないとなると
もう私はキャパオーバーです😭
旦那が仕事が忙しいのは分かっているんです!けど、私だってっていう思いもあって💦
さっき旦那に爆発してしまいました。
相当病んでいるみたいです😅
お話できて少しスッキリしました😥