※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

育休明けの夜泣きについて、育児と仕事の両立が心配。夫のサポートが限られ、親も遠く、寝不足での育児への不安がある。経験者のアドバイスを求めています。

育休明けの夜泣きについて
まだ生後4ヶ月なので分からないことだらけなのですが、夫が激務のためあまりお世話を代わってもらうのが期待できません。ですが経済的に私にも働いてほしいと言われており、もし保育園に預けることができればちょうど一歳になる頃に仕事と家事、育児をほぼ一人でこなさなければならなくなりそうです。。
そこで、夜泣きがあった場合寝不足でフラフラになるのでは‥と今から心配しております😅💦
親は両家とも県外で、すぐには頼れないです。
寝不足が続くとすぐに精神的にやばくなるので、、仕事復帰された皆さん、夜泣きのあるなしや、どのようにこなされているか、教えて下さい。

コメント

かいじゅーず🦖⸒⸒

1人目は半年頃から夜泣きが復活
1時間起きに取り憑かれたように泣き狂い
ほぼ寝る暇はありませんでした
そんな中家事、育児、仕事
他にも原因はありましたが
結果鬱になりましたよ😫
夜泣きは人それぞれなので
なんとも言えませんが
共働きになるなら
旦那さんの協力なしだと
ほんとにしんどいと思います😭

  • かいじゅーず🦖⸒⸒

    かいじゅーず🦖⸒⸒

    脅すようになってしまいすみません
    ただ体を壊してからでは遅いので
    共働きが決定ならそれまでに
    分担の話をしっかりされた方が
    いいかと思います💦

    • 8月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど‥😵大変でしたね😱😱😱鬱になってしまったんですね‥私も昔うつを患ったことがあるので産後うつ発症しそうでこわいです😓ほんと、身体壊してしまってからでは遅いですよね、教えて下さり、ありがとうございます😭

    • 8月19日
はじめてのママリ

共働きフルタイムです☺️
同じく夫は激務でほぼいません🤣朝も5時前に出たり22時以降に帰ってきたり..
両親も頼れません!
でもなんとかなってますー!
家事は時短家電揃えまくって、頼ってます😂
洗濯乾燥機、食洗機、ホットクック、ルンバ、ダイソンなど。
夜泣きは、6ヶ月の頃に完母から完ミに変えた瞬間パッとなくなりました。😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    夜泣きなくなったんですね!✨良かったですね😭✨フルタイムでもし夜泣き復活とかしないか心配になりませんか??💦旦那さんほぼいない中で凄いです🥺✨✨家電に頼って、という感じなのですね!毎日お疲れさまです😣✨✨

    • 8月19日
cki

上の子は1才2か月に保育園に預け始めてだいたい21時から5時過ぎくらいまではまとめて寝ていました。
下の子は7か月から預け始めてました。この子は夜泣きはしませんでしたが、生まれた時からのリズム早寝早起きで保育園通い始めは19時に寝て3時起き💦子どもが1人なら合わせて寝ちゃえばいいけど上の子は遅寝遅起きで結果私は常に寝不足でした…。

もし仕事に復帰しなくても夜泣きが始まったら寝不足の中毎日1人で子どもを面倒見なければならないのは結構大変です。
全てワンオペでやらなければいけないなら時短や勤務時間など仕事の調整がきくなら保育園に預けてしまって、仕事と育児の他に少し一息つける時間がある働き方が1番精神的にも体力的にも楽な気がします。
私はどちらの時もフルタイムで復帰しましたが、子どもに邪魔されながら家事をするのは私には無理で、夜遅く帰ってくる旦那の方が家事を主にやっています。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    旦那さん帰ってきてから家事やってて偉いです😭うちはそういうふうに行かないかも‥😩
    そうですよね、、夜泣きが毎日続いて一人で‥はやはりキツイですよね😓
    しかも仕事してたら夜しか家事できないからこのリズムによっては寝る間も惜しんで、って風になりますよね。😢
    具体的にアドバイスくださって、ありがとうございます!!

    • 8月19日