
コメント

いーちゃん
群馬県に住んでるわけじゃないですが、歯科助手をやっているので医療従事者の枠で早めにワクチン打てたのですが、その頃は妊娠初期の頃で妊婦のワクチンのことを今ほど安全とか言われてなかったので打たなかったです。
ですが後期になると重症化しやすいって言われてるので今思えば打っておけば良かったなと思いました😭
産後に予約できたら打とうと思ってます!

豆腐メンタル
打った方が良いと思いますよ。
先程のニュースで、妊婦さんがコロナになり受け入れ先がなくて、赤ちゃんが亡くなったニュースを見ました。その方は、自宅出産したそうです。
-
ママリ
ですよね、打つ方が良いのかもしれないと思いつつ
今まで打たない気持ちでいたので、すぐに決断するのに勇気が出せなくて😭😂- 8月19日

ねこさん🐱
弟が看護師やってますが
毎日のように死者を目の当たりにしてるそうです。
みんなコロナの恐怖を知らないって言ってました。
妊娠12週以降なら打っても大丈夫みたいですよ!
打つことを推奨してるそうなので打つ方向で考えていただければと思います😭💦
-
ママリ
そうですよね、医療従事者の方は目の当たりにしてますもんね。コロナはすごく怖いのにワクチンの事も結局不安に思ってしまい
どうしたらいいかわからなくなってました😭- 8月19日

ママリ
日本産婦人科学会で、【妊婦は時期を問わずワクチンを摂取する事をお勧めします。】という文面に8月14日に変更されていました。
私はワクチン打たない方向で考えてましたが、産婦人科の先生に絶対打った方がいいと言われ、打つ事にしました🥺
-
ママリ
接種でした。誤字すみません💦
- 8月19日
-
ママリ
私もその文面見ました✊
私も打たないつもりだったので、、考え直して打とうと思いつつも予約の順番来た時にまた悩んでしまいそうです、、😭
優柔不断で嫌です🌀- 8月19日
-
ママリ
流産や早産のリスクはワクチン打たない方と同等らしいですしね😊
産婦人科の先生に相談してみてはどうですか?
打つように言われると思いますが、先生に言われると安心出来ると思いますよ✨- 8月19日

はじめてのママリ🔰
先週Gメッセで受けてきました。
接種券が届いてから婦人科に相談して
決めるのは本人だからと言われつつ
・妊娠後期は重症化リスクが高いこと
・今打てば、出産前に2回打ち終わること
・もしかかったら帝王切開
など話をもらって決めました。
本当はGメッセではなく、
かかりつけ(?)で打ちたかったのですが
決断したときはもう予約がいっぱいで😅
2回目は37週です。
ギリギリをせめてるなぁと思ってます😅
-
ママリ
コメントありがとうございます😌
やはり、コロナに感染することは未知の恐怖がありますよね😣
参考にさせていただきます🙇♀️- 8月21日

ナマケモノ
私はGメッセで1度目を妊娠発覚前(4週)に打ち、産婦人科と相談してワクチン接種を推奨すると言われて、2度目を8週の時に打ちました。
どちらの時も副反応の発熱は無く、腕の痛みダルさのみでした。2度目の時はつわりと重なりけっこう辛かったです。
現状子供も順調に成長しています。
デメリットを受けるメリットが大幅に超えるというのが現在の見解のようです。
-
ママリ
悪阻の中お疲れ様です😖
やはり、コロナ感染するほうが危ないですよね。
私もまだ悪阻がありそれも心配でした😣
参考にさせていただきます🙇♀️- 8月21日

パピコ
先週2回目Gメッセで打ち終わりましたー✌️
私は重症化が怖かったのとお腹にいる子にもし抗体が出来たらなぁと考えてうちました😆
副反応もあまりなく運がよかったと思います。
色々考えてしまうとは思いますが御家族と相談したりして納得出来る答えが見つかるといいですね🤩
-
ママリ
コメントありがとうございます✨
読んでいるとみなさんGメッセですね。
その点も参考になりました🙇♀️
そうですね、自分の納得いくように行動したいと思います🥺- 8月21日

ぼーるまてまてまて
2回接種しました。
自分は受けたい派だったのであまり迷わなかったですが、妊婦検診の時にかかりつけで相談したら、メリットのほうがはるかに大きいのでぜひ打ってと言われました。
接種後、副反応で発熱して辛くてもう嫌😫と思いましたが仕事もしてるしずっと家にいるわけにいかないので早めに接種して良かったと思ってます。赤ちゃんにも抗体ができるという話もありますし、先のことは確かに心配ですが今できることはしておこうと…
-
ママリ
スパッと決断できるの羨ましいです😣
まだわからない将来のこととか心配になって決められないでいましたが、みなさんのコメントもとても参考になりました🥺✨ありがとうございます。- 8月21日

しゅま
妊活中です!
いつ妊婦になるか分からない状態で打ってもいいのか不安だったので、かかりつけの産婦人科医に確認したら、副反応より感染するほうがよっぽど怖い、打てるタイミングで打ったほうがいいと言われました!
なので、9月に接種の予約をしました。
-
ママリ
コメントありがとうございます✨
感染するほうが恐ろしいのは
毎日ニュースを見て感じますが、ワクチンに対しても不安があり悩みますよね😢
打てるタイミングとゆうのも大事ですよね。参考にさせていただきます🙇♀️- 8月21日

はじめてのママリ🔰
ワクチン接種、本当に迷いますね。私も、7月頃までは打つとしても産後に生活が落ち着いてからでいいかな、くらいに思っていました。
しかし、段々感染者数が増えてきて、本当に自分の判断が正しいのか、不安になり色々な情報や意見を調べました。結局、どんなに調べても答えは出ず、最終的には自分がどうすれば納得できるかの判断基準をもう一度見直しました。
・今打てば出産前に免疫がつく
・私が打てば赤ちゃんにも抗体ができるかも
・感染して、赤ちゃんや家族と隔離は嫌だ
・副反応の高熱は心配だが、せいぜい1日か2日(職場の接種した人の状況をみるとです)
・将来的な不安はどんなに考えても解決はしない
自分なりに考えて、打つことを決意。接種したい旨を主治医にも相談したところ、接種を推奨すると言っていただき、すぐにGメッセで予約取りました。
2回目はこれから36週の時に打つ予定です。モデルナなので副反応の発熱が不安だったのですが、事前に解熱剤の処方を産婦人科でしていただけるか相談したところ大丈夫と言っていただきその点も安心しました。
-
ママリ
迷いますよね😢
私も先月あたりまでは産後でという考えだったので😭
先の心配はまだ誰にもわかりませんよね。考えてるうちにコロナに感染して悲しい思いをしたらそれはそれで後悔しますよね。。
参考にさせていただきます✨
ありがとうございました🙇♀️- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
こんな状況なので、悩むのは当然だと思います。心配はつきないですね。結局、自己責任ですし💦接種を受けるも受けないも、納得した結果であれば良いと思います。しっかり考えた結果ですから!ご自身にとっての答えが見つかりますように✨- 8月21日

退会ユーザー
医療職のため既に2回接種しました!
産婦人科の先生にも、今は推奨されてるからと説明されましたよ☺️
コロナにかかるよりは予防になるかなと思います。
-
ママリ
ありがとうごさいます✨
そうですよね、推奨されていますしコロナで重症化なんてなれば恐ろしいですよね😣
コメント参考にさせていただきます🙇♀️- 8月21日
ママリ
今まで感染者がそこまでいなかったので産後とかでいいと思っていたのですが最近の感染者数やニュースを見て急に決断しなきゃとなると頭が混乱していました😭💦