
妊娠35週で赤ちゃんが下がり、子宮頸管は26ミリ。先生は問題なしと言うが、出産時期について相談。子宮口は閉じている。1人目は予定日過ぎて出産。早く産まれるか心配。
妊娠35週なのですが、
赤ちゃんが少し下がってきていて、
子宮頸管は26ミリでした。
先生は異常なし、問題ないよーとおっしゃってたのですが、
35w前後の時、赤ちゃん降りてきてた方、
頸管が26ミリくらいだった方、
どのくらいで出産されましたかー??😌
ちなみに子宮口はまだ閉じてます。
1人目の時は全然降りてきてくれなくて、
予定日2日過ぎでした!
おりてきてる=早く産まれるとは違うとは思うんですが、
早めに産めたら有難いなぁと…😅💦
- もーまま(3歳6ヶ月, 8歳)
コメント

初めてのママリ
37w4dで破水して37w6dで
出産しました☺️!
初産だったので陣痛がなかなか
来なくて促進剤にはなったのですが
35wの頃から子宮頸管26ミリで
赤ちゃん下がってきてました!
私のところは37wになるまでは
自宅安静と言われて
自宅安静してました😅

りえ
今日、検診で子宮口2センチ開いていて、赤ちゃんも下がってるから、一週間は、おとなしく過ごしてと言われました。( ;∀;)
不安です。
-
もーまま
ありがとうございます😊
もう2センチ!早く産まれそうですね🤗お一人目も早めでしたか??
子宮口開いてるのならまだ正産期までありますので、安静にしてたほうがよさそうですね💦💦- 8月19日

はちみつ
28wから頸管24ミリキープで、母子手帳には安静のハンコ押されてます😅
先生曰く、張りが頻回でも、お腹が下がってても、頸管が短くても、正産期まで普通に過ごせる体質の人もいるときいているので私はそのタイプなんだと思ってます笑
子宮口は開いてないから、かもしれませんが💦
今2歳の子の妊娠中もずっとお腹が下がってて会う人会う人にもう産まれるの?と言われるくらいでした😂が正産期まで何ともなかったです!
-
もーまま
ありがとうございます😊
そうですよね!私もそのタイプな気がします😂きっと子宮口が開くのは遅いんだろうなと😂
1人目も遅かったので、きっと予定日過ぎるのかなーと諦めてますが、今回下がるのが早かったので😅
37wすぎたら運動しまくろうと思います😤❗️- 8月19日
-
はちみつ
37wまでは安静にして、37wからは動きまくりましょー😆✊
私も今はここぞとばかりにベッドでゴロゴロしてます✌️- 8月19日

みかん
35週の時点で、頚管0ミリ近くでも、40週超えて人口破水させた人もいるから、わからないよーと先生が言ってましたよ。
私もすでに1センチ切ったり、ちょっと戻ったりしてますが、まだまだ生まれ無さそうな気もします😅
-
もーまま
ありがとうございます😊
そうなんですね‼️
1人目はなかなか下がらず、開かずだったので2人目はスムーズに行くと良いなぁと思ってて😅
同じ35wで既に1センチきってるんですね💦
安静指示ですかね💦あと少し乗り切りましょう🤗❗️- 8月19日
もーまま
ありがとうございます😃37w入ってすぐのご出産だったんですね✨
自宅安静って言われるくらいの長さなんですかね😵❗️
問題ないねーとしか言われなくて、もう少しずつ運動してっていいよーとも言われてしまいました😅
破水は未経験なので、今回気をつけたいと思います🥺