※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
□emiyu□
お金・保険

祖父母への荷物を送りたい。免許代を返金するのは失礼か、宅急便でお金を送るのは違法か知りたい。どうすればいいでしょうか?

東北から九州の祖父母への荷物を送ろうと思います!


なかなか会えないので、何か遠くでも東北の味覚を味わってもらおうと思ってます☺️クール便で冷凍か冷房物の予定です!

その時に2年ほど前に免許代を貸してもらったので、そのお金も一緒に送るのは失礼でしょうか😥?本当は直接会って返すのが礼儀だとは思いますが、コロナ禍でなかなか会いに行けません🥲時間が経つと私自身使ってしまいそうなので早めに返したいんですが・・💦


あと調べたらお金を宅急便で送るのは違法だと知りました😫送ったことがある方バレましたか?
もし別で送るなら郵便局からでしょうか?

よかったら教えてください😳


お金返すのが遅いなどのご批判はお控えください💦

コメント

はじめてのママリ🔰

東北の美味しいものは喜んでもらえますね。

現金は郵便局から現金書留で送ることができます。
専用封筒があり、書き方も教えてくれますよ。

違法なこと、規則に反することはバレるばれないに関わらず控えた方が良いと思いますよ。
お子さまの教育のためにも。

きちんとされてて素晴らしいと思います。

  • □emiyu□

    □emiyu□

    現金書留ですね!郵便局で聞いて、荷物とは別で送ってみます!

    ありがとうございました😊

    • 8月19日
moon

違法というかもし無くなっても補償対象外なので、書留で送った方がいいかと思います。

  • □emiyu□

    □emiyu□

    そうですよね💦現金書留で送ることにします!
    ありがとうございます😊

    • 8月19日
🍀

実母が二度ほど、米などと一緒に現金送ってきたことがあります…
同県内で陸路で運ばれるだけだからかバレてはないようですが、肝が冷えたのでやめてほしいです💧
宅配便だと、箱が破れたり濡れたりすることがありますよね?そういう時に現金どうにかなったらどうするのよ…ってお礼と一緒に話しましたが、あまり気にしてない風でした😱

  • □emiyu□

    □emiyu□

    確かに現金が一緒に紛失になったら悲しすぎますよね😅遠方ですし、現金書留にします!
    ありがとうございます😊

    • 8月19日
さんぽ

みなさん現金書留を勧められてますが振り込みじゃダメなんでしょうか?💦
天候不良も多く郵便局も床上浸水したり〜とか今はあるので距離も遠いし送り先九州だし安心して送れる状況じゃない、免許代ならそれなりの金額なので振り込みの方が受け取る側も受け取りしなきゃとかないし確実にお金返せると思ったんですが、、私が心配性すぎるのかもしれないですが!😅
私だったら荷物と一緒に手紙入れる、お金は振り込み、にしたいかなと思いました🥺

  • □emiyu□

    □emiyu□

    災害など危険はなさそうですが、遅延など影響はありそうですね😫

    祖父母はかなりの田舎で車で銀行までは車で15分以上かかるのでなるべく運転はさせたくないな〜と思ってました💔でも行く時についでに確認とかでも良さそうですね!
    口座番号教えてもらうまでに電話だと苦戦しそうですが😂
    ありがとうございます😊

    • 8月19日
スポンジ

荷物にお金入れても書かなければバレないですがもし何かあって荷物なくなっちゃったとしても何も保証されなくなっちゃいます😭

書き留めもしくは口座教えてもらって送金など他の方法の方が良いと思います🙂

  • □emiyu□

    □emiyu□

    保証がなくなるのは困りますね😭そこそこな金額なのでちゃんと送るなら現金書留で送ろうと思います!
    ありがとうございます😊✨

    • 8月19日