※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の娘がオムツを外れたら、トイレに行く時にズボンを脱がせる必要があるでしょうか?

娘が3歳になったばかりでようやくオムツが外れ
出先でトイレする時とかに思ったんですけど、
ズボン履いていたらズボンは全部
脱がしますか??

コメント

♡

足首まで下げて便座に座らせてます!😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    便座の奥まで座らせてますか?なんて説明したらいいかわからないんですけど、ズボン脱がせないと手前の方でしか座れなくて、トイレから出ちゃったりして難しくて🥲

    • 8月19日
  • ♡

    それめっちゃ分かります!
    伝わります🤣
    家でもそれでフェードアウトすることあります😂
    深く座らせて落ちないように
    私にしがみついてもらってますꉂꉂ ( ˆᴗˆ )

    • 8月19日
みー

うちの娘もトイレトレーニングを継続してますが出先はズボンは全部脱がせてません。というか自宅でも全部脱がないかな🤔

ガオ

男の子ですがトイレでするようになった頃は全部脱がせてました😅💦
もしくは片足だけ脱ぐ感じでした。
小柄だったのでズボン履いたままだと足が開かなくておしっこ出来なかったです😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘も小柄です!だからなのですかね?足が開かなくて、閉じたまますると便座の前の方の隙間から出ちゃったりして💦

    でも脱がせるとなると、床とか汚いし嫌ですよね🥲

    • 8月19日
  • ガオ

    ガオ

    床汚いのは気になってましたが脱がないと出来なかったので仕方なくです💦
    男の子なので少ししたら立ってするようになったので一時だけでしたが😣

    • 8月19日
姉妹ママ

膝下か足首のところで止めてます。

さんぴん茶

脱がせてないです。座らせて、足を閉じて、上半身を少し前かがみにすると、便座にかかりにくいかなと思います。おまたを覗き込む感じになると、アウトしやすいので、お尻をつきだす感じですね😊