※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりたん
お仕事

国立病院機構に看護師としてお勤めの方にお聞きします。夜勤免除につい…

国立病院機構に看護師としてお勤めの方にお聞きします。夜勤免除についてですが、育児介護休業法では就学前までの深夜業は申告あれば免除できるとありましたが、職員就業規則には配偶者が深夜業4日以上してないと取れないとの記載がありました。
育児介護休業法より就業規則が優先されるんでしょうか???配偶者が条件にあてはまらなくても夜勤免除されている方はいますか???
よろしくお願いします。

コメント