
コメント

まめ
義母に
早く次の子作りしなさい
また女の子と言われて
会いたくないです。
うちも旦那のいないところで言われます😡

りょん
初めての妊娠の時に義父から
「万が一の時は赤ちゃん優先だよね!」って言い切られてから嫌いです
下の子の1ヶ月検診終了時に会った時は
「女の子だから将来安泰だね!」と言われ、
息子が私のベルトで遊んでる時には
「ママさん意外と細いんだ」と言われてからは本当に嫌い過ぎて態度に出しまくって旦那とも喧嘩しました☺️
もちろん、謝罪もなければ反省してないし、私が怒ってるのも嫌ってるのも知らないお気楽野郎です
復讐として義父が大事にしてるお墓と仏壇は私が処分して息子や甥が継がなくていいようにしてやる予定です✨
老後の面倒も見なければ子供達連れて面会も行く予定すら与えません
旦那が謝って来てますが、一生許すつもりない事も伝え、その場にいてフォロー入れなければ嗜めもしない旦那も許してないです😇
復讐の事は仲のいい友人にしか話してないし、どうあがいても大きな病気を私がしない限り、義親族の大人の中で私が一番若いので必ず果たすつもりです✨
-
らん
うちも私が嫌ってる事気付いてません!!
ほんと飛び蹴りしてやりたいです😇
旦那に謝られても 余計ムカつきますよね!- 8月19日
-
りょん
この前死にかけたわ〜って言って来たのでそのままいなくなればいいのに…と心の底から思いましたね!
謝るくらいならもう言わせない努力をしろ!とも叱りつけてるので今は様子見状態です☺️
義父との会う回数も極端に減らしたし、あとは旦那がどう立ち振る舞うかですね〜
旦那にぶちまける前は少なくて月3回、多くて毎週土日に会ってたので、それが今や月に1回会うか合わないかに減ったのはすごく気が楽です✨
イベントも呼ばなくていいから余計に!- 8月19日

退会ユーザー
長男妊娠した時に男の子と分かって伝えると義父から
「やったー!〇〇家の〇代目跡継ぎだー!バンザーイ!わっはっはー!」
と、次男も男の子とわかった時
「次は女の子が良かった〜」
です。😇😇
旦那が2人兄弟なので女の子欲しかったんですって。。
-
退会ユーザー
ちなみに義実家は一般家庭です。
農家さんでも商売してるとかでもないです!!- 8月18日
-
らん
お前たちに何の権限もないわ!!ですね😇
- 8月19日

みと
いっぱいありすぎて書ききれません🤣
息子(旦那)は鼻が高いのに長男は鼻が低いね。
長男生後5ヶ月くらいの時に、外に男でもおるんだろ。
もっと離乳食勉強しなさい。
オムツのストック置いてたら、ゴミ溜めにして、汚い。
子供の着替えを旦那に任せたら、息子にさせるなんて怠けてから。
もうムリ。
義父母アレルギーです笑
-
らん
めっちゃうざいーー😂
飛び蹴りしたいです笑
産後5ヶ月で外に男いるって…笑- 8月19日

🐼
マタニティブルー&悪阻で苦しんでる時に義実家に来いと言われ、先延ばしにしてたけどあまりにもしつこいので吐くと思いますが…と言って行ったら、義父に「もっとちゃんとしろ」と言われたことです。
情けない話その場で大泣きしてしまいました😂
-
らん
全然情けなくないですよ🥺
男に悪阻に関して何も言われたくないです!!- 8月19日

moana
旦那が子供の顔を見せる為に義母とFaceTimeして話丸聞こえだったのですが‥
出生体重を聞かれ、
3000gくらいだよと答えたら
「そんなもんしかなかったの⁉️」と言われました‥
因みに予定日より1週間早く産まれました。
3000gって平均的だと思ってたので地味にモヤッとして頭から離れなくなりました😂
数ヶ月違いで2人目を出産した義姉は3200gくらいだったそうです。
予定日5日超過とのこと
予定日超えてるし、200gしか違いませんがって感じです🤣
義姉のとこと同級生になってしまったので、事あるごとに比べられてそうで嫌です😂
-
らん
同じ女性として出産経験ある人の言うセリフですかね?
3500gって結構しっかりしてますよね😳- 8月19日

AI
子どもを授かる前の時に主人が犬ほしいな〜って言ったら、義父が子どもを育てた事ないのに犬は育てられんやろ!っと言われあなたこそ犬飼った事ないくせに何を言ってる?と腹立ちました。
私は生まれた時から犬がいたしお産もサポートしたりお世話もありました。
-
らん
何か順番でも決まってるんですかね?😥
- 8月19日

はじめてのママリ🔰
いっぱいあるのですが..息子のアレルギーを理解してくれずお願いした対策もしてくれないので会わせるのが怖くなり、疎遠になり始めた頃に会わせてもらえない事に拗ねた義母が息子の事を「孫じゃないと思ってる。いないものと思ってる」と言っていたと旦那が私と口論になった時に口を滑らせて聞かされた事ですね😓あ、もう無理!ってなりました😇それから法事以外では会っていません、先日たまには会いにきてとメールが来て、はーいと返しましたが絶対会いません🙆♀️笑 長々とすみません🙇♀️
-
らん
うちもアレルギー関係ほんと大変でした…😩
会わないのが1番ベストですよね!!- 8月19日

ママリ
結婚するときに、仕事辞めて、と言われたこと。(義両親)
結局その時の仕事は辞めましたが夫の要請もあり、夫の転勤先でフルタイム就職したあと。
①義母「え?再就職したの?朝ごはんちゃんと作ってる?」
(私の仕事のことより息子の朝ごはんかいww)
②義母と義母の母(義理祖母)と夫で食事をして、夫が席を外した時のこと。
義祖母「フルタイムで働きながら家事もしてるの?」
義母「当然でしょ」
義母はコネのゆるい仕事を数年して専業主婦になった人です。
義祖母が大変ね、無理しちゃダメよ?って言ってくれたからまだ良かったですが、夫がその場にいたら言わなかったんだろうなとか色々、許せません。
あとはウチの母への対応も色々許せませんし、一生無理です、きっと子供が産まれたらもっと沢山出てくるんだろうな…
-
らん
うちも私が働く事に大反対で…
いっちいちうるさいです。
義母は専業主婦しかした事ない人で理解のなさから うんざりします。。。- 8月19日

Saramama
陣痛中に妊娠高血圧症になり
緊急帝王切開になったのですが
産後すぐ、病室に来るなり
義母に「赤ちゃんのお顔見せてちょうだい!」と言われ、麻酔が切れて鎮痛剤で何とか腹部の痛みが和らげて、歩くのがやっと状況下なのにも関わらず「なんだ!全然平気そうじゃん!大したことなかったね笑笑」と鼻で笑われたりした事ですかね笑笑
あとは、言葉ではないですが
「この子は自分が産みました!」
みたいな態度で話しかけられたり
娘に話しかけていたり、ご近所さんに得意げに話していたりする事や、
娘の発する言葉や行動を全く理解できず、娘が求めていること何一つできていないのにも変わらず「私は孫のことを分かってる✨」的な不意の発言や行動は常に癪に触ってますね笑笑
家が徒歩5分で地獄なので
いい距離感が保てなくて
困ってます🙄笑笑
-
らん
ばーば嫌いって娘ちゃんが はっきり言ってくれる日が楽しみですね…笑
徒歩5分はキツいですね🥺- 8月19日

はじめてのママリ🔰
もういっぱいありすぎて書ききれません😣
一生忘れないであろうってのは…義父の言葉かなぁ…
完全同居。結婚前に私に「出ていけ!」
最近では下の子産まれてから上の子に怒ってたら(理由あり)誰もいない所(子供のみ)で「このあま!ろくでもねぇ!」などきったない言葉で怒鳴ってきました。子供は小学生。理解してます😑
義父、義母共に旦那のいない所で色々言いますね😑
お金のこととか言われるとうんざりします💧
-
らん
汚い言葉は絶対ダメですよね!!お金の事も つっこんでこないでほしいです…
- 8月19日

ちゃも
義母には生後2ヶ月だった長男が、自分が抱っこしたらギャン泣きで「そんなに泣く子は捨て子‼️笑」と乱雑に座布団の上に置かれたこと。
義父には次男の性別聞かれて答えたら「男の子、残念‼️うちには女の子は来てくれない」と言われたこと。
悪阻軽いんだね、うちのお母さん(義母)なんか何ちゃらかんちゃら~と言う義父。
おっぱい張ってますか?この子おっぱいよく飲みますか?そればっかり言うだけじゃ足りず、授乳してるところ覗き込むまで会う度聞き続けてきた義母。
確かに❗確かに❗みなさん言うように、ぜーんぶ旦那のいないところでです‼️
言った本人は記憶ないかもしれない。いつか旦那にこんなこと言われたからっていっても、きっと「そんなの悪気ないよ」って絶対言われる。
でも。私は一生忘れないし、そんなところから苦手になりましたからね。って感じです笑
-
らん
悪気ないよって言われるの すっごく腹立ちますよね!!
悪気あるのも問題だけど ないなら人としても問題です😇- 8月19日

まる
最低です!
読んでて、私も腹立ってきます!!!!!
どんな子だって、自慢の子供です!
そんなこと言ってくる人は下品です。
-
らん
自分より遥かに長く人生経験豊富なはずなのに 人として信じられない言葉を発せれる事にびっくりです!
- 8月19日

退会ユーザー
言われた言葉ではないのですが…
娘は義父母にとってたった1人の内孫です。
(旦那には姉が2人いるので孫はいますが全員お嫁に出ていて外孫になります)
それなのに、お祝いどころか「おめでとう」すら言ってもらえませんでした。
正直、お祝いのものやお金をもらえると思ってなかったので(結婚した時ももらえなかった)、期待はしてませんでしたが、まさか産まれた報告しておめでとうを言ってもらえないなんて…とがっかり。
イラついたので娘はいまだに一度も会わせてませんし、2人目妊娠してることもいいません。笑
-
らん
おめでとうもないなんて…生まれても報告しなくて良いと思います笑
- 8月19日

退会ユーザー
ひどいですね!😡
私も色々言われすぎて、義父母アレルギーです😩💦
産後初めて会った時、お疲れ様もなく第一声が「赤ちゃんは😍?」って言われたり、
離乳食全然食べてくれない娘の相談をしたら、娘の顔を見ながら、「言われなくったってそのうち食べるようになるもんねー❤️」など、基本嫌味たらたらに言います😩
-
らん
基本嫌味笑
分かります笑笑
うちの子達 早く じじばは嫌いとか言ってくれないかなって思います笑- 8月19日
-
退会ユーザー
わかりますー!!うちも早く義父母の本性に気づいて嫌いになってほしいです😂娘には甘々で溺愛だから、娘も義父母好きなんですけどね😒😒
- 8月19日

ぴーこ
長女を妊娠した時義両親どころか
旦那側の親戚中から「男はいらん」「産むなら女の子で!」「女の子だったら面倒見てあげるからね〜」と言われました。
長女どころかなんなら3人共女の子でしたがそういうこと言ってきた人誰1人として娘たちのことを可愛がってくれてません。
次女が生まれた時は義母に「生まれたこと忘れてた!」と言われました。は?ですよ。
名前にもケチつけられたり。
あとは長女の出産前後に義母がとあるやらかをしてしまって。
そのトラブルの後始末を全て私がやったのですがお礼を言われるどころか、時期的なこともあり体力的にも精神的にも体調を崩して寝込んでしまったんですが、そんな私を見て「母親になったんだからしっかりしろ!大人になれ!」と怒鳴られました。
我が子のことを後回しにしろと言われそちらを優先したにも関わらず、です。
私はお前の母親になったんじゃない!!と殺意さえ芽生えました😂
旦那のフォローもなく旦那にもイラつきました😩
-
らん
生まれた事忘れてたとか刺してやりたいですね!!
旦那が うまく立ち回ってくれればいいのに男って下手ですよね😩- 8月19日

ぽけっつ
義父は沢山あります🤣発言も行動も。
・結婚前に買って3年、車検直後の車を義実家に置かせてもらっていたら、「使わない間、使わせて~」と言っただけで知らない間に名義変更されてた。(問い詰めても、買取金もお詫びの言葉もなにもなし)
・切迫流産したのに、夫と義両親は地元高校の甲子園地区予選の観戦にいった挙げ句、産後に「あの試合は面白かったなぁ」と思い出に盛り上がる
・Googleearthで実家チェックされる&実家の資産についてしつこく確認
・何故かテレビの天気予報に、実家(他県)のエリアも登録
・孫差別
・私の子供時代の写真を孫のものと間違えたのに「孫は息子(夫)似だ」と言い張る
わー、書ききれません😵
-
らん
実家エリア登録〜笑
必要ですか😅
車の件は普通に泥棒と一緒ですね😳- 8月19日

はじめてのママリ🔰
皆さんいっぱいありますね😂
私もいっぱい言われてますが1番腹が立ったのは、娘がまだおしゃべりしない頃は可愛い可愛いと言って旦那の妹に似てるとか、旦那の姉の子に似てるって騒いでたのに、おしゃべりするようになって、かなりのひょうきん娘に育つと、誰に似たんや?と私に似たせいだと言わんばかりです😑
ひょうきんすぎてどこへ行っても人気者の自慢の娘ですけどね😤
もう会わせたくもない‼️
-
らん
あ、分かります!!可愛いとこ?は自分の家家系😂😂
- 8月19日

のりたまこ
私たちの結婚式をホテルでかってに予約されていたんですが、結婚前は「ホテルウェディングのほうが素敵よ?いいじゃないあなたもよろこぶとおもって🤗」(全くのありがた迷惑きわまりありません)だったのですが仕方なくそのホテルにきめたら後日「結婚式に呼ばれる人なんて楽しみは食事しかないでしょ?だったらホテルじゃないとね信用できないし!」と言われました。私(たち)のためでもなければ私たちの式では招待客のたのしみもごはんしかないと言われたようでした。
わたしは別に友達の結婚式呼ばれても食事のこととか全く楽しみに思ったことがなかったので全てがショックでした。
-
らん
一生に1度の花嫁主役の舞台に しゃしゃり出てこなくて良いです🙄🙄
ご飯以外にも演出とか私はなにより花嫁さんから両親へのお手紙が楽しみなんですが…- 8月19日
-
のりたまこ
義母はきっと周りの人にいい人ぶってるんですけど本当は自分がほんとうに仲のいい人とかにもいい顔しすぎてどうでもいい人とかの式に参加してきたから楽しみが食事しかなかった寂しい人なんじゃないかと思っていますw
じゃなきゃ友達の結婚式で楽しみが食事だけって普通は思わないと思いますも👽- 8月20日
-
らん
可哀想な人ですね…やっぱり女性だと食事よりドレスとか 凄く楽しみですよね!!友達が綺麗で主役の姿とか想像しただけで涙物なのは私だけですかね😅
そんな事言われると自分達の式も食事が楽しみなのかなとなってしまいますよね。- 8月21日
-
のりたまこ
ですよね!普通はそうだと私も思います‼️
私たちの式では花嫁の母親ではなく花婿の母親が号泣しておりました...かわいいかわいい息子がママより好きな女性とキスしているのをみてショックだったのでしょうwwww- 8月21日

ママサウルス
「おっぱい製造機だよ~」ですかね。
私が食事中に「おっぱい製造中」と言うのが面白いと思ってる義母なのですが、先日娘に向かって「(ママは)おっぱい製造機だよ~」と言い間違えたんだか分からない、クソつまんない冗談言われました。
まゆさん、
『今度は健康な子を…』って頭きますね😂
-
らん
え、全然笑えない…笑
って事は あなたもそうだったんですよね?って事ですよね笑
私は ほんと殺意でした。
妊娠期間中に自分が何かダメな事をして息子が病気になったとかなら まだ100歩譲りますが妊娠中に病気あるかもと言われて出産まで、どんなに不安でたまらなかったか本当に分かってないんだなと心底呆れました。- 8月21日
-
ママサウルス
かつて自分も妊婦だったはずなのに、なんで義母って気持ちを分かってくれないんでしょうね😂
- 8月21日

る
流産よかったな、次できるよ
子無しなのに家掃除する必要があるか
子無しなのに家買う必要があるか
不妊治療で、正社員やめてパート中いつ働くんだ?
不妊治療で、移植したと言ったら出産予定日計算
あぁ、気持ち悪い。
旦那と外見と声が似てて離婚しようかとおもったぐらい。

ぷー
義父のことでご相談させてください。長文です、すみません。
結婚して6年、去年ようやく待ちに待った子供が産まれ、義実家に行く頻度や、関わりがぐっと増えました。
私の両親や家族はよく話すタイプですが、それに比べると義両親はおとなしい感じです。
以前から、義実家の対応で??となることが度々あります。
例えば義両親の母が亡くなったことを知らせてもらえなかったり(旦那からすると祖母。離れて住んでいるためそこから連絡がないと分からない。お香典も出したかったです。)今まで一度も食事が出てきたことがなかったり。これは作るのが面倒だかららしいですが、他にも色々謎なことがあってここに書ききれないので省略します。
で、今日なんですが。
ちょっとしたことで義父が一人でキレていて引いてしまいました。
本当にめっちゃ、些細なことで、自分の思うようにいかなくて失敗して、『あー失敗した。もうやめたやめた!あーまったく。もういいわ。やめた!だいたい〇〇(旦那のこと)も〇〇で気にしすぎだよな。〇〇がそんなこと言うから……チッ。みたいな…
義父、70近いんですけどマジで子供みたいなこと言ってて、少し離れたところに旦那もいてその横に私もいて、聞こえてないと思ったのか普段から気にせずそうなのか知りませんがとにかく自分の感情がダダ漏れで、いい歳して恥ずかしい人だなと思っちゃいました。
だいたい旦那は別に悪くないんです、完全に八つ当たりです。私はなんとも言えず黙っていましたがはっきり聞こえてきたし旦那も聞いてるし私にも聞こえてることもわかってる…なんか旦那がいたたまれなく感じました。
以前にも義父は機嫌が悪いと義母に当たるから適当に流した方がいいと、旦那は話していたのですが、今日の姿を見てこの事かぁ〜、お義父さんガキだな〜と思っちゃいました。そしてそういう人が個人的にめっちゃ嫌いなので今日一気に義父のことが嫌になり…
そこでご相談ですが。
らん
うっせーーよ!ですね😩