※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の子が虫刺されでかゆみを抑えるために絆創膏を貼っているが、かぶれてしまった。サージカルテープの方が良いか悩んでいる。小児科で処方してもらえるか相談予定。

2歳の子です
虫刺されを掻いてしまい汁が出てしまうので絆創膏を貼っています
しかし絆創膏にまけて赤くかぶれてしまいました
サージカルテープなどのほうがいいのでしょうか?
近々小児科に行く予定があるのですが、サージカルテープも処方してもらえたりするのでしょうか?

コメント

えん⭐

絆創膏は通気性が悪く、あまりよくないと皮膚科で言われました😭💦
薬があれば、薬を塗ってからガーゼ、テープがいいそうです😌💓
かきむしり防止なら、薬なしでガーゼ、テープもわるくないかなと思います💦
膿がくっつくとかわいそうですが😭💦💦
ちなみに、薬局にあった肌に優しいテープを使ってます!
処方されるかはわかりません、すいません🙇💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりすみません💦
    ロコイドやリンデロンを処方してもらっているので薬を塗りながらガーゼ+テープで様子を見てみようと思います!
    子どもがかぶれた絆創膏を今日自分でも試してみたのですが特に粘着が強い気がしてきました😣
    テープも肌に優しいタイプ探してみます!
    丁寧に教えていただきありがとうございました🙇‍♀️

    • 8月19日