
旦那の祖母のお葬式に生後1ヶ月の子供を連れて行くべきでしょうか。式中に泣いた場合、外に出ても良いのでしょうか。また、ミルクを持参した方が良いでしょうか。
旦那の祖母のお葬式お通夜があります。
生後1ヶ月になったばかりの子供がいるのですが、来なくていいよと言われない限りは子供も連れて行ったほうがいいですよね、?
あと、もし式中に泣いてしまったらどうしたらいいのでしょうか…外に出ていいのでしょうか?
授乳室などないと思いますがミルク持っていったほうがいいでしょうか?
お葬式自体22年生きて初めてで基礎的なことの質問でお恥ずかしいですが教えて下さい🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(妊娠13週目, 3歳8ヶ月)

ます
今年私の祖母が亡くなりましたが…
この様なご時世なので県跨ぎだったこともあり私だけ参列しました。
旦那様に喪主であるご家族に聞いてもらったらどうでしょうか??
まだ生後1ヶ月だと大変だと思いますよ。

はじめてのママリ🔰
包むお金も連れて行くかどうかも旦那さん経由で義父母に確認するのが1番かと思います😢こればかりは結構親族によって意見が分かれるので😭私なら行かなくていいと言いたいですが、念のため確認するのがいいかと😭お身体に気をつけてください!!

SAKU
コロナもありますし、そもそも1ヵ月のお子様を式場には連れて行きたくないですよね😭旦那さんや義母さんは何か言ってますか?私なら旦那さんだけ行かせます💦お子様とママリ22さんは旦那さんにお伝えして、行かない方が良いと思います!!
包む金額は旦那さんと同じ関係(祖母さんのお孫さん)と金額揃えた方が良いかもです🤔特に言われなければ私なら5000円ですね。

はじめてのママリ🔰
来なくていいよと言われなくて私の場合はその状況なら行かないです!
逆に誰か気を遣ってくれないのかな?と思います。

おと
私なら旦那さんにだけ行ってもらいます💦お金に関してもどちらも、旦那さんに確認してもらうのが一番です!

□emiyu□
式中に泣いた場合退出してもいいと思いますよー
もし連れて行くなら端の席の方がいいかもです!
車があるなら車で、なければ親族の控室を使わせてもらえないか聞いてみていいと思います☺️念のため、授乳ケープなどあるといいですね!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
そうします!
端の席に座るようにします!
車で行くので、もしものときは車で授乳します!- 8月18日

はじめてのママリ🔰
皆さんありがとうございます😭
旦那に連れて行くか聞いたところ、最初は旦那のみだったけど後からやっぱり私と息子も となったようです😓この場合は来て欲しいってことですよね😢、
お金は旦那に確認してもらいます!

けろけろけろっぴ
生後1ヶ月の時にいきましたが
別室で過ごしてました🤔
-
はじめてのママリ🔰
別室とは親族控室みたいなところですかね?
そう言ってくれると助かるのですが自分から言いましたか?😢- 8月18日
-
けろけろけろっぴ
一度泣いたらもうそっちにずっといましたよー!
旦那さんは親族のとこにいるでしょうしいる場所ないですもんね💦- 8月18日
コメント