※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nii!
お仕事

夜間のパート勤務経験者いますか?家計の足しにしようと考えていますが、大変ですか?

深夜のパートされてる方いらっしゃいますか〜?💪🏻

少しでも家計の足しにしたくて夜間にパートを始めたいと思うのですが、しんどいですか🥲?

コメント

ひなの

全然しんどくないです🙋‍♀️

  • nii!

    nii!

    回答ありがとうございます🌼
    そうなんですね💕
    睡眠時間は取れてますか?🥺

    ちなみに、よろしければどんな職種か伺ってもいいでしょうか?✨
    何時から何時までの勤務ですか??

    • 8月18日
  • ひなの

    ひなの

    全然取れてますよ😉

    飲食店なのでいまは勤務ありませんが(手当はあります)
    通常は21時から25時です!

    • 8月18日
  • nii!

    nii!

    そうなんですね👏🏻
    教えてくれてありがとうございます☺✨
    私が検討してる求人が2時〜7時なので、体力的に心配で🥺笑
    でも深夜のが自分自身動きやすいから、迷ってます🤣

    • 8月18日
deleted user

23~2時で働いてました!
慣れたら楽です!

もう1人子供二人いて24~6時で働いてる方は
連勤だと寝る時間がなく辛いと言ってました😭

  • nii!

    nii!

    回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    そうなのですね👏🏻✨
    私が検討してるのも、そのもう一人の方と同じで2時〜7時の求人なんです〜🤣💦
    旦那が帰ってくるのが遅くてパートやるとしたら日付回ってからになっちゃうので、やっぱりしんどいんですね😭
    悩んできました〜😭笑

    • 8月18日
  • nii!

    nii!

    ちなみに。さんとそのもう一人の方はどのような職種ですか??
    もしよろしければ教えていただけると嬉しいです🥺✨

    • 8月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    コンビニです🙆🏻

    その方も旦那さんの帰りが遅いみたいで
    保育園に預けて昼間働くこともできるけど保育料が高くて働いてる意味が無いから深夜働いてると言ってました!

    寝る時間がなく心に余裕が無くなって
    良くないと分かっていても子供に当たってしまうと話もしてたので
    週2.3くらいがいいのかな思います🙇‍♂️

    • 8月18日
  • nii!

    nii!

    なるほど!
    コンビニなんですね☺

    まさにそこが心配で😭💦
    やっぱり寝不足って心の余裕なくなっちゃいますよね😢
    ただ今生活カツカツになってきてそっちでも心の余裕がなくなってきてるので🤣笑
    悩ましいところです🤣
    頑張ってみようかな…🥲

    めちゃくちゃ参考になりました🙏🏻
    ありがとうございます💕

    • 8月18日