
上の子が障害や持病があるけど、2人目の子供を産みたいと思っている方のお話を聞きたいです。周囲の反対もあるけど、純粋に子供が欲しい気持ちがあり、アドバイスを求めています。
自分だけじゃなく聞いた話でもいいので、上の子が障害や持病があっても下の子がほしい、産む決意をされた方お話聞きたいです
母子ともに発達障害です2人目ほしいです
多分下の子産むだなんて世間的には大反対だと思います私も無理だろうなって思います
でも99%2人目諦めてますが1%純粋に子供がほしいという気持ちがあって諦めきれません....
ここで決断するわけじゃないですが
多少厳しい意見でも大丈夫です
何かこんな私にアドバイスなど頂けないでしょうか
- 🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
長女が片耳聴力障害でおそらく他にも発達が遅れている可能性がある子です。次女は多動のグレーです。三女はまだわからないです。
長女は人見知りもかなり酷くて1人遊びを全くしない子でした。これから手術もあるし将来私や主人が先に死ぬことになると思うと心配で次女の妊活をしました。
まさかの多動でしたが…三女の時は私が男の子ほしくて妊活したら女の子で私自身、出来にくい体質と次女の時に卵巣がはれていたりと色々無理を重ねてしまったのでドクターストップかかりました💦
三姉妹と同姓なので協力しあって生きて欲しいです!

はじめてのママリ🔰
二人目が病気をもって産まれました。
そして10月に手術予定です。
それでも下の子お腹にいますよ!
確かに周りからしたら
勝手だと思われるかもしれませんが
私はどうしても3人欲しかったので
作りました。
10月頃にはだいぶお腹も出てるし
きっとそういう目で見られるのは覚悟してますが
私にも思いがあり私の人生ですし…
その子の為だけに
尽くさなければいけないってことはないと思うんです。
自分の後悔を残したくはないと思ってしまいます。
酷いことだとか
勝手だとか
兄弟が可哀想だとか…
でもそんなのもって産まれた病気だからって関係ないと思うんです。
もって産まれなかったとしても
途中でそうなる子もいますよね。
その時その子の兄弟はじゃあ可哀想なのか?と
そんなことないと思うんです。
確かに苦労する部分もたくさんあるかもしれませんし
その下の子には厳しい人生を与えてしまうかもしれませんが
その中にも幸せはきっとあると思っています。
-
🔰
暖かいコメントありがとうございます(⑉´ᯅ`⑉)
私もできるなら3人欲しいです....
でも障害がない子なら上の子のお世話任せる運命になるかもしれないし、障害や持病あるなら上の子と一緒でもっともっと大変な思いになりこれまた将来死ぬまで介護しなきゃいけないのか....私はとにかくマイナスなことばかり考えちゃいます.....
でも最近まで100%次の子はないと思ってたのが何故か純粋に子供がほしいという気持ちが邪魔して私のメンタルをぐじゅぐじゅにして凄くいま苦しいです.....
でも暖かいコメント読んでちょっとだけ前向きな気持ちになれました...
本当にありがとうございます...- 8月18日
🔰
コメントありがとうございます(*^^*)
私はもし2人目ができて必ずしも将来支え合って生きてくれて上の子のお世話をしてくれるお世話役にさせてしまいそうで...それが凄く怖いです...それでも純粋に子供がほしいと思う自分が恐ろしい時があります...
嫌なこと聞くかもしれませんが...純粋に子供がほしいという気持ちもあって下の子妊活したというのもありましたか?
はじめてのママリ🔰
ありましたよ😊私も主人も三人兄弟で育っているので!
上2人はないてころをお互いに持ってるんです。
例えば、長女は人見知りだけど優しいですし、次女は人見知りは全くないけど自分主義。三女は要領いいですし!性格もそれぞれですよ!幼稚園、小学校に行けば友達がいて友達が案外みてくれたりしてます笑笑
🔰
兄弟によってそんな性格違うんですね....笑いあり涙ありだと思いますがとても幸せそうに思います...ますます姉妹に憧れちゃいます....
ここで決断するわけじゃないですが、暖かいコメント参考にさせて頂きました本当にありがとうございます....