※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園でのオムツ交換回数について、未満児は1日3回、16時30分までの場合は2回です。かぶれやすいので頻繁な交換をお願いしているそうです。

保育園でのオムツ変えは1日何回くらいですか?
未満児で、8時30分〜18時00まで預けて3回、16時30分までだと2回分の使用済みオムツを持って帰ります。

かぶれやすいので小まめに交換お願いしますと言ってこんな感じですがこんなもんでしょーか?

コメント

3児のママリン

ちょっと少ない気がしないでもないですが子供たちが通っているところと1枚くらいしか変わらないです!

ココア

保育園でトイトレは全然してない感じなんでしょうか?
まぁその年齢なら午前中一回、お昼寝前一回、午後一回とおしっこの回数自体3回もあれば足りるんじゃないかなとは思います。

deleted user

もしかしたらトイレしてるかもしれませんよ。うちの保育園では1歳児クラス(2歳になる年齢)からできる子はトイレでしてるみたいです。濡れるのが2回だけとか?

luna 🌕 ˚⌖

朝のおやつ後
給食後
午睡後
三時のおやつ後

16:30まででこれくらいかなと
思います☺️ +便が出た時ですね!

18時までだと上記に +1回くらい
だと思います!!

短時間保育でも2回は少ない気がしますね🥲💦

  • luna 🌕 ˚⌖

    luna 🌕 ˚⌖

    2歳児さんだとトイトレされているはずなので
    おむつは2回分でもおかしくないと思います!!✨✨✨

    • 8月18日
mei

トイレ🚽で出来てるのでは?
うちも3回分くらいです!